FASHION
見た目から涼しく装うのが賢いレディ!「寒色カラーのパンツ」で凛とした佇まいを。
今年はイエローやラベンダーなど色物が大人気。特に街ではエレガントなフレアスカートでたくさん見かけますが、案の定被りがち。そんな今年こそおすすめしたいのは、「寒色カラーのパンツ」!女性らしい印象のトレンドのカラースカートとは異なり、凛として爽やかな印象を与えてくれるんです。ぜひ一本は持っておきたいですね。
サックスブルーでとことん爽やかに
caph 代々木上原店 / caph troupe – カヌンチュール8分丈テーパードパンツ ¥14,904(税込)
これから夏に履きたいのは、見た目にも涼しいサックスブルー。可愛らしい印象にもなる色味ですが、そこはテーパードの直線的なシルエットでカバー。細身のテーパードでスタイルアップをしつつ、ストレッチが効いていて履き心地も抜群。白のTシャツやボーダートップスを合わせて、フレンチカジュアルに着こなすと素敵ですね。紺のブレザーなどと合わせれば、お仕事やちょっとしたお出かけにも◎
夏のストライプは外せない
ARISS / KAREN WALKER – ストライプパンツ Jacobin Pants. ¥52,920(税込)
やっぱり夏に外せないのは、マリンスタイルにも欠かせないストライプ。表面に凹凸があることで通気性に富んでおり、夏にぴったりな「シアサッカー素材」が、爽やかさをプラスしてくれます。かっちり見えやすいストライプパンツですが、ウエストリボンやワイドストレート気味のシルエットで、休日スタイルにぴったり。ジャケット合わせもよし、Tシャツ一枚で、リラックススタイルを楽しむもよし。
ケアのしやすさも重視したい
NUMBER 代官山 / FIL DE FER – コットンツイル製品染め 8分丈タックパンツ ¥11,880(税込)
春夏はたくさん汗をかくからこそ、デイリーに取り入れやすく、なおかつケアのしやすさも重要なポイント。こちらはコットン100%でお洗濯できるので、ケアのしやすさはばっちり。製品染めのラフな風合いがカジュアルに見せてくれるので、デニム同等に履けるのも嬉しいですね。あえて体のラインを拾うリブトップスや、首元があいたトップスを合わせてきれいめカジュアルに着るのがおすすめ。また、シャツワンピとのレイヤードも、モードな印象で素敵ですね。
上品見えもおさえておきたい
GOUT COMMUN 有楽町マルイ店 / GOUT COMMUN – ジョーゼットボンディングシガレットPT ¥15,984(税込)
ちょっとしたお呼ばれやお仕事でも穿きたい方には、センタープレスが施され、光沢感のあるこちらの上品なパンツがおすすめ。ジャージのような肌触りなのに生地の厚みがあるボンディング素材は、適度なハリ感があるので、だらしなく見えません。オンではパンプスと合わせて、オフではTシャツやスニーカーと合わせれば上品なカジュアルの完成です。
リネンの発色を楽しんで
FRAMeWORK 自由が丘店 / FRAMeWORK – Philea L/Te イージーパンツ ¥14,040(税込)
カラーアイテムなら、発色の良さに定評のあるリネン素材も欠かせませんね!麻とテンセルを合わせることで、涼しげな印象と肌触りの良さ・光沢感を両立。すっきりとしたテーパードシルエットに仕上げているので、フラットシューズでラフに合わせると、より今年らしくなります。手洗いできるリネンなので、夏にはもってこい。あえてシワを楽しめるので、旅行にもぴったり!
柔らかく爽やかな色合いの中に、どこか芯のあるような。そんな佇まいは、寒色系パンツだからこそ出せる雰囲気。この夏は、見た目から涼しくなれる寒色のカラーパンツで、ワンランク上の女性に。