FACY 1タップで 出会える 話せる

FASHION

保紫萌香×モトーラ世理奈W主演映画「少女邂逅」の公開記念イベントが続々開催!

次世代を担う若手監督 枝優花が撮る、二人の新星。ミス iD2016 グランプリ保紫萌香 × モデル・女優モトーラ世理奈のW主演で話題を呼んだ映画「少女邂逅」が、2018年6月30日(土)より新宿武蔵野館、イオンシネマ高崎ほか全国順次ロードショー。


第42回香港国際映画祭 I See It My Way部門 公式出品、第21回上海国際映画祭 Spectrum(パノラマ)部門 公式出品、MOOSIC LAB 2017 観客賞受賞など、数々のイベントで話題を集めた本作。全国ロードショーに合わせ、オリジナルグッズの販売やトークショー、写真展が開催されます。

枝監督はいじめによって声が出なくなってしまったという、14 歳の頃の実経験を軸に、蚕のように容姿も中身も変容する少女たちの残酷で美しい青春映画を撮りおろした。W主演の保紫萌香、モトーラ世理奈は200人以上の応募者から選ばれ、ともに映画初主演となる新星が作品を盛り上げる。

国内外のSNSで写真やイラストが投稿され、聖地巡礼や女子高生の間で「邂逅ごっこ」が派生するなど、一般公開前から話題を集める本作。関連イベントを巡りながら、映画の世界に浸ってみませんか?

映画の世界に浸る写真展

公開を記念しビームス ジャパン 4F「トーキョー カルチャート by ビームス」にて、写真展「あの子とわたし、記憶の糸口」が開催。

会期前半は、映画撮影時のメイキングやオフショット写真を展示、後半はW主演の保紫萌香とモトーラ世理奈を香港で撮り下ろした写真を展示。前後半で内容を変え、より映画の魅力を深掘りした展示となります。

また、公開前日の6月29日(金)には前夜祭として監督の枝優花さんと主演のモトーラ世理奈さん、保紫萌香さんを招いてトークイベントも開催。映画を見る前にその世界観に引き込まれる準備をぜひ。

会期:6月28日(木)〜7月16日(月) 11:00〜20:00(無休)
会場:BEAMS JAPAN 4F「トーキョー カルチャート by ビームス」
住所:東京都新宿区新宿3-32-6 4F
電話:03-5368-7328
入場無料

<前半> 6月28日(木)〜7月7日(土)「映画ができるまで」映画メイキング・オフショット写真
<後半> 7月8日(日)〜7月16日(月)「香港にて」香港映画祭参加時に撮り下ろした特別写真

限定オリジナルグッズ

BEAMSからTシャツやトートバッグ(数量限定)、劇中で二人が好んだクリームソーダをあしらったオリジナルキャップやハンカチなど、映画の世界観を纏えるオリジナル限定グッズも、6月28日(木)より発売開始。店頭でしか手に入らない、特別ビジュアルのBEAMS限定ペア映画鑑賞券(オリジナルステッカー付)も発売中。

限定トートバッグ

限定Tシャツ

限定クリームソーダキャップ

限定クリームソーダハンカチ

#少女邂逅の放課後 ファンアート展

二人の様子を描いたファンアート #少女邂逅の放課後 が話題にもなった本作。下北沢「こはぜ珈琲」、「喫茶ギャラリー Geki」では、写真 & ファンアート展「少女邂逅の放課後」展を開催。こはぜ珈琲では、サイドストーリー写真などの写真展を、ギャラリー喫茶 Gekiでは、SNS上に国内外から自然発生的に集まったイラストを集めたファンアートを展示。特別メニュー「少女邂逅」クリームソーダ(450円)も販売されます。

会期:7月5日(木)〜 11:00~20:00
会場:こはぜ珈琲
住所:東京都世田谷区北沢 2-33-6 グリーンテラス 1F
電話:03-5738-9207
FB
会場:喫茶ギャラリー Geki
住所:東京都世田谷区北沢 2-6-6
HP

映画を見たら必ず飲みたくなる!

新宿武蔵野館では劇場オリジナル「クリームソーダ」(350円)を公開初日の6月30日(土)より販売。劇中では「世界で一番おいしいもの」として少女たちが愛する飲み物として登場します。映画を見終わった後、友達と感想を語り合いながら楽しんでみてはいかがでしょう。

会場:新宿武蔵野館
住所:新宿区新宿3-27-10 武蔵野ビル3F
電話:03-3354-5670
HP

 

あらすじ

いじめをきっかけに声が出なくなった小原ミユリ(保紫萌香)。ミユリの唯一の友達は、山の中で拾い「紬」と名付けた蚕。」窮屈で息が詰まるような現実から、いつか誰かがやってきて救い出してくれる──といつも願っていたミユリだったが、いじめっ子の清水に蚕を捨てられてしまう。そ んなある日、絶望したミユリの学校に「富田紬」という少女(モトーラ世理奈)が転校してくる──。

 

映画『少女邂逅』

公開日:2018年6月30日(土)〜
劇場:新宿武蔵野館、イオンシネマ高崎ほか全国順次ロードショー、監督・脚本・編集:枝優花
主演:保紫萌香 モトーラ世理奈
出演:土山茜 秋葉美希 近藤笑菜 斎木ひかる 里内伽奈 根矢涼香 すぎやまたくや 松澤匠 松浦祐也
劇中歌・主題歌:水本夏絵2017年/カラー/ステレオ/シネマスコープ/101分HP / Twitter

MORE FOR YOU

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス

WHAT'S NEW

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
自然の力で強く美しく。ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のケア
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
アウトドアでも気分が上がるザノースフェイスパープルレーベル(THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
古着っぽく着るのもハマるビッグマイク(BIG MIKE)
2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に

RANKING

  1. 春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
  2. カラー別!ダサ見えしない大人の旬パーカーコーデ25選
  3. アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
  4. ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
  5. ぬいぐるみってどう作るの?スヌーピーミュージアム「ぬいぐるみワークショップ」を体験!第2弾の開催も決定!