FASHION
カジュアルガーリーが叶う「ロング丈デニムスカート」はもう買った?
カジュアルでラフな質感のデニム地は、その無骨さが魅力ですよね。そのままかっこよく穿いてもいいけれど、せっかくなら女性が着こなしてこそのガーリーな魅力も引き出したいところ。私たちがより女性らしく着こなせるデニムはどんなものでしょうか。今注目したいのは、ロング丈のデニムスカート。しなやかな強さを持った女性像が演出できます!
大胆なスリットがロックなリメイクスカート
BONUM表参道 – WRAP SK ¥24,624(税込)
ユーズドのデニムパンツをリメイクしたラップスカート。腰回りのぴったりとしたシルエットに、前後に深いスリットが入った女性らしいデザインです。ハイウエストなので短丈のトップスとも相性抜群!ユーズドデニムのリメイクは色やデザインに個体差があり、一点物の良さが感じられます。ちょっとずつ違う表情の中から、お気に入りの一本を選んで。
フリンジ使いが今っぽい巻きスカート
WHEIR BOBSON – WRAP SKIRT ¥10,368(税込)
13オンスのヘビーウエイトデニムを使用した巻スカート。ストラップとスナップボタンでウエストサイズを調節出来ます。マキシ丈デニムのエレガントなイメージとは対照的に、ダメージ加工と端のフリンジデザインがちょぴりワイルド。秋冬はニット、夏はカットソーと合わせれば、ほぼオールシーズン着回し可能。何度も洗うことで、使い込んだ風合いも楽しめます。
ストレートシルエットがつくる縦長ライン
FRAMeWORK – CONEデニムサイドボタンスカート ¥15,120(税込)
裾の切りっぱなしデザインとロング丈で、トレンド感のあるデニムスカート。100年を超える歴史を誇るデニムメーカーの、高品質でソフトなデニム地が魅力。すっきりとした腰周りと縦のラインを強調するシルエットで、スタイルアップも叶います。これからの時期はサイドにあしらったボタンをお好みの高さまで開ければ、ちらりと覗く脚が健康的な女性らしさを演出。足元に抜け感が生まれます。
こだわり抜かれたきれいめAラインに注目
URBAN RESEARCH – 綿麻デニムAラインスカート ¥14,040(税込)
こだわり抜いたAラインシルエットが上品なロングスカート。すっきりとした落ち感のフレアシルエットは、大人っぽくも女性らしい印象です。カジュアルなイメージのデニム素材ですが、こちらはあえて加工を抑えてハリ感を残し、きれい目に仕上げた一枚。麻を15%含んでおり、表面に見える「ネップ」が表情豊かです。白いステッチとカットオフの裾で、今年らしさもプラス。タイトなトップスをインして、裾の広がりとのコントラストを楽しんで。
トップスを選ばない万能ベーシック
NOMBRE IMPAIR – ストレッチデニム タイトスカート ¥11,880(税込)
レディライクなミモレ丈のペンシルスカート。トップス次第で雰囲気を変えられるベーシックなデザインで、着こなしのバリエーションが広がります。程よい厚みがあるので、インナーが響かず安心。縦横に効いたストレッチと背面のスリットのおかげで、タイトシルエットながらアクティブに動けるのもメリットの一つです。写真のネイビーカラーは大人っぽく洗練された印象。他にも、カジュアルなスタイリングに合わせやすいブルー、カラートップスでもシックに決まるグレーと使える三色展開です。
およそ150年前、労働者の作業着として誕生したデニム。リーバイスから初めて「女性向けジーンズ」が発売されてからは、まだ100年も経っていません。今では男女問わず、カジュアルファッションの代表格ですよね。デニム地のスカートは、ジーンズの魅力はそのままに「女性らしさ」もしっかり両立してくれるのが嬉しいところ。