FASHION
【エディター本気のウィッシュリスト②】夏のサンダルは「キラスケ」がマスト
夏の足元を飾ってくれるサンダルは、シンプルになりがちなこの季節のコーディネートのスパイスにもなります。たとえ派手であっても、足元だからそんなに浮かない…!ということで、思い切って取り入れるなら「キラキラ・スケスケ」の特徴を備えたものがヨシ。太陽の光を味方につけて、足元から輝くおしゃれを楽しみましょう!
FACYの投稿の中からエディターが「本気で欲しいっ」と思ったものをピックアップ。どれも実際にショップスタッフがオススメする渾身の一足なので、気になったものはすぐにチェック!サイズなど詳細はぜひチャットで聞いてみてくださいね!
※掲載アイテムはセールなどにより価格が変更している場合がございます。詳しくは商品詳細より、各ショップ店員にお問い合わせください。
もはや夏の定番「クロスサンダル」
PLAKTON
クロスサンダル
¥9,612(税込)
すっかり夏の定番デザインとして染み付いた「クロスサンダル」、きっとみなさん一足は持っているはず。定番はどうしても被りがちですが、こちらはメタリックに輝くエッジィなデザインで、周りと差をつけるのにもってこい!
履き心地を追求したコルクソールが特徴で、アクティブに動くこの季節のベストパートナーになりそうな予感。しかも一万円以下で手に入るお値打ち価格を見逃せません。スポーティーモードなスタイルと相性抜群の一足です。
水に濡れてもOK!
melissa
Mule:サンダル
¥10,260(税込)
ブラジル発のラバーシューズブランド「melissa」のペタンコサンダル。まるでスライムを固めたようなキラキラゴールドのラバーはインパクト大!とはいえデザイン自体の装飾はないので、意外とシンプルに履きこなせそうですね。
こちらのサンダルは全てラバーで出来ており、水で丸洗いできるのが特徴。レジャーシーンにも活躍する優秀なアイテムなんです。旅行先でもおしゃれを楽しみたいレディにぜひ迎え入れてほしい!
「キラスケ」トレンドを凝縮
FABIO RUSCONI
メタリッククリアサンダル
¥29,160(税込)
メタリックのキラキラとPVC素材の透け感をいいとこ取りした「FABIO RUSCONI」のサンダルは、まさに主役級の一足。アッパー部分はPVC素材になっているので、素肌/ビニール越しの肌のコントラストを楽しみましょう。透け感を制してこそ、大人レディというもの!
とことん装飾を楽しむなら
ASH
スタッズ付フリンジビーズサンダル
¥30,240税込)
フリンジ、ビーズ、スタッズ…などなど、装飾をぎゅっと盛り込んだASHのフラットサンダル。歩きやすさも派手さも捨てたくない!というレディのお望みを叶えてくれるでしょう。アッパーのベルト部分は締め具合を調節できるので、甲の高さが心配な方も安心して履くことができますね。
最強モードな鼻緒サンダル
LOKITHO
HANAO sandals
¥43,200(税込)
日本のコレクションブランド「LOKITHO」(ロキト)の2018年春夏コレクションより、見逃すわけにはいかない「鼻緒サンダル」をピックアップ!実はこの鼻緒、創業天保5年の老舗、福島履物店の職人によってひとつずつ手作業で作られた本格派。それにクロスベルトを加えることで、ここまでモダンに仕上げてしまうなんて!洋服はもちろん、和服にも合わせられる最強モードなサンダルです。
おしゃれマニアからのラブコールが絶えない!
MARYAM NASSIR ZADEH
OLYMPIA WEDGE ミュール
¥58,320(税込)
「MARYAM NASSIR ZADEH」は同名のセレクトショップのオリジナルブランドとしてデビュー。NYを拠点にするMARYAM NASSIR ZADEHは、瞬く間にファッショニスタの間で人気となり、コレクションスナップではよく見かける存在に。中でもPVC素材を使用したシリーズが人気で、こちらのサンダルもラブコールが絶えません。
ヌーディーベージュに透け感のあるPVCを合わせるという上級者向けの組み合わせですが、一歩先行くレディはこれくらい攻めた姿勢じゃなくっちゃ!
エディター本気の推しサンダル、いかがでしたでしょうか?キーワードはキラキラ・スケスケの「キラスケ」でございます。これさえ押さえれば、夏の足元事情は問題なし!本格的な夏が始まる前に、itなサンダルを見つけてみて!
※掲載アイテムはセールなどにより価格が変更している場合がございます。詳しくは商品詳細より、各ショップ店員にお問い合わせください。
この記事で紹介したアイテム