FASHION
今年こそトライ!着こなしのアクセントにしたい「ヘアターバン」
この夏は「ヘアターバン」で遊んでみませんか。これまでヘアターバンは「おしゃれ上級者がつけているもの」といったイメージでしたが、近年は着こなしに取り入れやすいアイテムが続々登場!身近なアクセサリーへと仲間入りしました。お手頃プライスで、コーディネートの印象を一気にチェンジしてくれるのも嬉しいメリット。
爽やかマドラスチェックの大ぶりリボン
SMELLY – マドラスチェックネジリターバン ¥1,944(税込)
コーディネートのアクセントにしたい、チェック柄のヘアターバン。 前髪有りでも無しでも似合うワイド幅のバンドに、ボリューミーなリボンが存在感大!さらっとしたコットン素材と、爽やかなカラーリングのマドラスチェックが幅広い人に好印象です。着こなしのポイントとして使うなら、白シャツにデニムなどシンプルな組み合わせがおすすめ。
遊び心を感じる挿し色プリント
GOUT COMMUN – ホースサドルプリントシルクストール ¥7,020(税込)
ヴィンテージライクなプリントスカーフ。古典的な柄ですが、馬の表情など細部をちょっぴりコミカルに描いてあり、遊び心も感じさせる一枚です。シルク100%の高級感で、華やかな色合いもうるさく感じさせない上品さが魅力。ヘアターバンの他にも首まわりにさらっと巻いたりバッグのワンポイントにしたりと、様々な使い方が出来るアイテムです。
大人に似合う落ち着いたリゾート柄
KBF – リゾートプリントバンダナ ¥1,944(税込)
この夏にぴったりなリゾート柄のバンダナ。見ているだけで心躍るにぎやかなカラーリングですが、トーンはソフトなので落ち着いたイメージでつけられます。タンクトップにロングスカートなど、季節感のあるコーディネートに取り入れるのがおすすめ。使わない時はバッグの持ち手に巻きつけたり、開口部に被せて「目隠し」として利用しても。揃えて使える同素材のノースリーブトップス、タイトスカートもチェックして。
ヘアターバンは布面積が小さい分、個性的な柄にも気軽にトライ出来るのがいいところ。つけ方がイマイチ分からないという方は、最近ではネット上に「ヘアアレンジ動画」などのコンテンツも充実しているので、そちらも参考にしながらまずはスタンダードな形をマスターして。