FASHION
程よくきちんと、程よく華やか。「オフィスにぴったり」な黒ブラウスを探せ!
オフィスシーンで使えるブラウスの条件は色々あるけれど、まずは「きちんと見える」こと、それから「程よい華やかさ」がポイント。きちんと見せながらもかっちりし過ぎず、自分自身もオフィスの仲間も優しい気持ちになれるような上品で華やかなデザインが理想です。さらにシックな「黒」を選べば、誰にでも似合って失敗知らず。
女度を上げるレトロなドット
FRAMeWORK – ドットスパンローン後ろリボンブラウス ¥8,100(税込)
夏気分を盛り上げるドットプリントの2wayブラウスは、カラーを折り返したVネックデザインが新鮮。写真はボトムインしていますが、ウエストの大きなリボンを見せて着れば、華やかな印象がUP!ゆるっと抜け感のあるボートネック面をフロントに持ってくれば、腰にリボンのかかる「バックコンシャス」なスタイルが完成します。さらりとした薄手の生地は、自宅で洗える優秀素材。ほんのり透けるエアリーな質感も女性らしい雰囲気に拍車をかけます。
シアーな幾何学模様で上品に
NOMBRE IMPAIR – フロッキープリントコンビ ラグランブラウス ¥15,120(税込)
きちんとシーンにも似合う繊細な印象のブラウス。袖部分に使ったのは、ベルベット調のプリントを施した高級感あふれる生地。レースのようにも見える幾何学模様のシアーな透け感が、抜けのあるスタイルを演出してくれます。肩の切り替えを内側に入れ込んだ「ラグランスリーブ」が華奢感を与え、より女性らしいイメージに。スリット入りの裾は、写真のように中央のみつまんで「イン」しても、外に出しても着られるのでボトムを選びません。デニムはもちろん、オフィス用のきれい目ボトムスにも。
バックスタイルにチュールを忍ばせて
actuel – ドットチュール切替ブラウス ¥5,216(税込)
今年らしいスキッパーデザインで、大人っぽいイメージのブラウス。フロントはシンプルそのものですが、バックスタイルは肩下からドットチュールに切り替わる甘いルックス。前後でガラッとイメージチェンジできます。オフィスシーンはジャケットを羽織ることでシャープな印象にとどめ、仕事終わりには一枚でフェミニンなスタイルに切り替えても。ボトムはあえてパンツで「甘さ控えめ」にまとめた着こなしがおすすめ。嬉しいロープライスにも注目です!
揺らめくフレア袖がエレガント
INTERPLANET – 麻調合繊フレア袖ブラウス ¥5,216(税込)
すとんとした落ち感の生地で仕立てた、袖コンシャスなブラウス。動くたびに揺らめくエレガントなフレア袖が女性らしさを感じさせます。胸元のスリットと上品なメタルパーツのさり気ないアクセントで、今年らしい抜け感もプラス。シンプルなボトムと組み合わせるだけで、気になる腕まわりをカバーしながら、大人の女性らしさが香る洗練スタイルを作ってくれます。スカートやハイウエストボトムと合わせる時はボトムインしても。
ドーリーなプリーツをシックに着こなす
GOUT COMMUN – ノスタルジックプリーツカラーブラウス ¥10,368(税込)
クラシカルなプリーツカラーで、フェミニンムード漂うブラウス。ドーリーな印象のプリーツカラーですが、締め色の黒を使うことで大人っぽいイメージに仕上げてあります。きれい目パンツと合わせてレディライクに決めても、丈のあるスカートと合わせてよりクラシカルな雰囲気を楽しんでもOK。写真のようにネイビーのスカート合わせでシックにまとめるのもおすすめです。ボトムインをふんわりと引き出して、キュッとくびれたウエストとのコントラストを見せて。
ブラウスはオフィスにちょうどいい「華」と「きちんと感」を兼ね備えた定番アイテム。中でも黒のブラウスなら、ピリリと印象が引き締まって、コーディネートの甘さを抑えてくれるから便利です。皆さんの思い描くオフィススタイルにぴったりの一枚を探してみて下さい。