FACY 1タップで 出会える 話せる

FASHION

レディのリラックスコーディネートに「スタイリッシュな柄パンツ」が人気

大人になるにつれ「柄もの」に抵抗が出てくる人も多いのではないでしょうか。でも、存在感があって一枚でコーディネートを盛り上げる柄アイテムは、うまく使えば効果的。この夏、大人のワードローブにこそ追加したいのが「柄パンツ」です。中でも気負わずタウンユース出来るような、リラックス感のあるアイテムが人気。

シックな大人のリゾート柄

normal_98593943-1

INTERPLANET – ボタニカルパンツワイドパンツ ¥11,880(税込)

他にはないボタニカル柄が存在感たっぷりのワイドパンツ。さらりとした素材感にミモレスカートのようなリラックスシルエットで、足にまとわりつかずに涼しく着られます。トップスにはシンプルなTシャツやニットを合わせて、パンツが主役の着こなしを楽しんで。リゾートムード漂う大人っぽいボタニカル柄なら、夏のバカンスにぴったり。アクティブに動けるのでレジャーシーンにも重宝します。

 

ロマンティックかつ都会的なフラワープリント

normal_98593943-1

BAUM UND PFERDGARTEN – プリントジップスリットパンツ ¥28,080(税込)

ロマンティックな小花柄のスリットパンツ。引き締まった印象の黒地ベースにパステルカラーの花が散りばめられたデザインは、可愛らしくも大人っぽく着られます。ジップで開閉できるスリットも、レディな雰囲気を高める重要なディティール。今の時期にはラフにTシャツと、秋にはざっくりニットと合わせるのがおすすめです。カジュアルかつ都会的な「BOHOスタイル」にまとめても。

 

女を上げるハンサムなグレンチェック

normal_98593943-1

GOUT COMMUN – グレンチェックリボンPT ¥6,393(税込)

人気のグレンチェック地を使った、リラックス感あるワイドパンツ。少し短めの丈感で、足元に抜け感があるので、ワイドシルエットでもダボついて見えません。写真のようにヌーディカラーのヒールを合わせると、さらにすっきりとまとまります。深めのタックで程よいボリュームがあるので、トップスにはフィット感のあるアイテムを合わせて。リボンでウエストをマークして、ボトムインする着こなしもおすすめ。

 

マニッシュに決まるピンストライプ

normal_98593943-1

CAVEZAROSSO – Pin Stripe Wide Pants ¥14,040(税込)

マニッシュな雰囲気が魅力の、ピンストライプのワイドパンツ。清涼感のある白の麻地なので、夏らしいビビットなカラートップスを合わせても爽やかに決まります。ウエストのフリルデザインが女性らしいアクセント。写真のようなショート丈トップスか、タイトシルエットのトップスをボトムインしてフリルを見せるのがおすすめ。ハイウエストなので自然とスタイルアップが叶います。足元は高さのあるサンダルで、さらなる脚長効果を狙って。

 

おしゃれ上級アイテムの「柄パンツ」は、肝心の柄選びを間違えると煩雑な感じがして、着こなしにまとまりがなくなってしまうことも。スタイリッシュに見せるコツは、シックで落ち着いた柄と、シルエットの程よいリラックス感。一枚でコーディネートを盛り上げてくれるから、ぜひ取り入れたい!

MORE FOR YOU

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス

WHAT'S NEW

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
自然の力で強く美しく。ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のケア
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
アウトドアでも気分が上がるザノースフェイスパープルレーベル(THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
古着っぽく着るのもハマるビッグマイク(BIG MIKE)
2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に

RANKING

  1. 春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
  2. ネックレス、隠れがち。クルーネックTシャツに合うネックレスを教えて!
  3. 【骨格タイプ別】あなたに合う『アッパーハイツ』のデニムは?
  4. ぬいぐるみってどう作るの?スヌーピーミュージアム「ぬいぐるみワークショップ」を体験!第2弾の開催も決定!
  5. 代官山・恵比寿のレディースブランド・セレクトショップまとめ