FASHION
チェックワイドパンツでワンランク上を行く!ショップ店員のアイテム別冬コーデ
チェックワイドパンツのコーデ
トレンド熱が冷めないワイドパンツ。ワイドパンツの中でも、今年はトレンドのチェック柄アイテムが人気です。チェックワイドパンツのワンランク上の着こなしを知りたい、トレンド要素を取り入れたいあなたに、セレクトショップから集まったコーデをもとにポイントをご紹介します!
コーデを知る前に知っておきたい、ワイドパンツのコト
実はワイドパンツの定義は広く、「バギータイプ」や「ダボパン」、ただサイズが大きいものを指す「デカパン」など、幅の広いパンツはすべてワイドパンツに分類されます 。最近は特に、ウエストから裾までが直線的なシルエットになったものや、裾広がりになっているものが多くみられます。
種類が豊富ということは、着こなしのバリエーションもさまざま。「ワイドパンツにはこれ!」と一括りにするのではなく、カラーやシルエットに合わせてより細かく見ていくことが大切です。
2018年秋冬トレンドの形は?
今年の秋冬はウール素材で仕立てたクリーンなタイプと、太め・大きめのオーバーサイズタイプが人気です。
ウール素材は、見た目も着心地も温かいので寒い冬の季節に欠かせませんね。中でも、軽い生地感でシルエットの綺麗なものが多くのブランドからリリースされている模様。
またオーバーサイズのトレンドとも重なり、床につくギリギリのラインで履くマキシ丈のワイドパンツも今年らしい雰囲気で履けます。今回ご紹介するチェックワイドパンツもこの2型が多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
チェックワイドパンツには何色を合わせる?
柄の主張が強く、それ自体で色数が多いチェックワイドパンツにどんな色を合わせるか悩む人も多いはず。 ここからは、今年らしいスタイルに合わせたカラー別のコーデのポイントをご紹介します!
ベージュ系にはウォームカラーを
ベージュ系のチェックにはオフホワイトやアイボリーなど温かみのあるカラーを。全体のコーディネートのトーンを合わせれば、上品で落ち着きのあるコーデに仕上がります。綺麗めに着こなすなら、ストレートのワイドパンツにタイトなトップスをイン。
スタイルアップが狙えるブルー系
クールな青系のチェックにはモノトーンカラーを合わせてスタイルアップ。チェックの縦ラインがボディラインをより美しく見せてくれます。ボリューム感のあるワイドパンツには、ロングコートをレイヤードさせると大人っぽいスタイルに。
黒チェックはワントーンで
重くなりがちなブラックですが、あえてトップスとトーンを統一してシンプル&シックな雰囲気にするのがおすすめ。足元はヒールにして素足を覗かせれば、ワイドパンツでもすっきりと着こなせますよ。洗練された黒チェックのルックを楽しんで。
ブラウン×ブラックでヴィンテージライクに
ほっこりした印象のブラウン系のチェックですが、今年は黒を合わせてヴィンテージライクな着こなしに。定番チェックでも、黒と赤みのあるブラウンのコントラストが新鮮です。足元にはローファーを合わせてブリティッシュな着こなしにしても◎
チェックワイドパンツの足元の大事なポイント
ワイドパンツの着こなしに大きく関わるシューズ。どんなタイプを履くか、どのぐらいの丈感で合わせるのかなど気になる人も多いです。
最近はチェックワイドパンツにアンクルブーツを合わせるスタイルをよく見かけますが、パンプスやスニーカーと合わせるのもおすすめ。バランスの良い着こなしをピックアップしてご紹介していきます!
きれいめならタック入り+パンプス
大人の雰囲気漂うきれいめの着こなしには、タック入りパンツとパンプスの組み合わせが正解です。ヒールタイプなら足首を見せて上品な印象に。
フラットシューズに合わせるなら、パンツはマキシ丈のものをチョイス。ゆるめのカーディガンを羽織ると、リラックス感あるコーディネートに仕上がります。
スニーカーでコーデにこなれ感を
マキシ丈のチェックワイドパンツにスニーカーを合わせて、カジュアルな着こなしに。シャツ+ワイドパンツといったかっちりめコーデのハズシとしても投入できるのでオススメです。
グレンチェックを活用したコーデ
チェック柄の中でも今年の大トレンドは、千鳥格子とチェックを掛け合わせた「グレンチェック」。ワードローブに取り入れた人も多いのでは?
ここからは、グレンチェックワイドパンツの3つのおすすめのコーデをご紹介。コーデのマンネリ化を解消するポイントをぜひチェックして見てください。
パープルでアンニュイな雰囲気
定番グレーのチェックワイドパンツも、トレンドカラーのパープルと合わせて今年っぽく。トップスに華やかなカラーを取り入れて、色気漂うアンニュイな着こなしにしてみて。
リネン素材でリラックスムード
きれいめな着こなしが多いグレンチェックですが、ボリューム感あるトップスをタックインせずラフに合わせるのも今年風。柔らかなリネン素材を使用したワイドパンツで、ほっこりリラックス感のあるコーデに仕上がりますよ。
パーカーでストリート要素をプラス
雰囲気をがらっと変えたいときはパーカーでストリートムードを高めてみて。足元はパンプスにして、ゆるくなりすぎないよう引き締めてくださいめ。ちなみにパーカーはON/OFFの切り替えに役立つおすすめアイテムです!
コーデのお悩みはFACYへ!
オススメのチェックワイドパンツをご紹介しました!着こなしのヒントは見つかりましたか?
こちらで紹介したアイテムはFACY上でも購入することが可能です。ショップスタッフにサイズやコーディネートのアドバイスを聞くこともできるので、ぜひ活用してみてくださいね!