FASHION
直前でも間に合う!スペシャルな気分になれるクリスマスギフト特集
クリスマスが目前になり、街もきらきら。
寒さは厳しくなる一方ですが、なんだかわくわくする雰囲気ですよね。
今回は普段の生活にプラスするだけでスペシャルな気分になれる小物をピックアップしました。
早速ご紹介します。
Johnstons – カシミアボタンループグローブ ¥9,000yen+tax
イギリスの老舗ブランドJohnstonsのグローブ。
カシミヤ100%ならではの心地良い肌触りはさすがです。
シンプルなデザインはつける人を選びませんし、小さめのボタンやヘムラインがアクセントになってくれます。
贈りやすいプライスも魅力的。
優しく、でもしっかりと温めてくれます。
Johnstons – カシミアリストウォーマー ¥12,000yen+tax
スマホをよくチェックされる方にはリストウォーマーを。
指先だけ出ているので、スムーズに操作できます。
こちらもカシミア100%なので保温性は抜群。
長さがあるので、ビッグシルエットのアウターでも
ぴったりと肌に寄り添い、隙間風から守ってくれます。
ベーシックなグレー、キャメルと差し色にもなる落ち着いたレッド。
”あの人は何色のアウターを持っていたっけ?”
考える時間も楽しいですよね。
Johnstons – カシミアニットベレー ¥14,000yen+tax
Johnstonsからもうひとつ。ニットのベレー帽を。
ベレー帽って被り方が難しかったりしますが、
こちらは柔らかく、伸縮性のあるニット素材なので
さっと被るだけで、自然と頭に馴染みます。
ニット帽に飽きてきた方にもおすすめです。
LAULHERE – カシミアベレー 12,000yen+tax
LAULHERE – レザーミリタリーベレー 35,000yen+tax
”The BERET”としてベレーの最高峰に位置づけられる
LAULHEREのベレー帽も忘れてはいけません。
原毛から職人が手作りしている上質な逸品は、ディティールにもこだわりがつまっています。
ネイビーのサテン地に、LAULHEREのブランドタグがつけられたライニングや、
被った時の360度どこから見ても綺麗なシルエットなど…!
カシミアも良いですが、一味変えるのであれば、是非レザーを。
manipuri – 晴雨兼用傘 ¥16,000yen+tax
manipuri – 晴雨兼用折り畳み傘 ¥14,000yen+tax
続いて、毎シーズン人気の高いmanipuriの傘をご紹介。
晴雨兼用なので1年中活躍する優れもの。
スカーフブランドならではの素敵なプリントは
少しレトロな「オールドスタンプ」とパリの街並みが描かれた「ストリート」の2種類。
華やかですが、冬のスタイリングにも馴染む落ち着いたカラーリング。
雨の日が待ち遠しくなりそうです。
カシミアリブソックス 7,200yen+tax PANTHERELLA
PANTHERELLAはイギリス レスターで1937年に創業した高級ソックスメーカー。
使用する糸は全て独自の使用で撚られており、
足に吸い付くような、上質な履き心地のソックスを生み出しています。
カシミアのソックスは快適な暖かさで、一度履いたら手放せません。
靴下は毎日履くものですし、もらったら嬉しいですよね。
ちょっと贅沢で、その日の気分も上がるはず。
Luz – ハンカチタオル 1,500yen+tax Souple
SOUVENIR – ナチュラルモイスチャライジングソープ 1,600yen+tax
プレゼント交換やちょっとしたギフトにはこちらもオススメ。
Souple Luzのタオルはオーガニックコットンで肌触りが良く、吸水性もばっちり。
絶妙なカラーは植物染めによるもの。
クリスマスにぴったりのポインセチアを始め cherry treeやorangeなどがあります。
渡す時に一言教えてあげると、良いかもしれません。
そして、SOUVENIRのソープ。
ベルギー王室御用達のサボリネーズ・ブリュッセル社が100年近く
守ってきた伝統的製法から誕生した石鹸は、なめらかな泡が肌を包んでくれます。
海外の石鹸って香りが強いイメージがありませんか?
SOUVENIRのソープは上品に香り、嫌味がありません。
アルガン・デッドシーソルト・リッチシア・コットン・サンダルウッドの5種類の中から選んでいただけます。
男性へのギフトにも良さそうです。
ぴったりのギフトは見つかりましたか?
素敵なクリスマスになりますように。
ご紹介した商品の一部はオンラインストアでもご覧いただけます。
気になるアイテムがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
la jeune Boutique
ラジュンヌブティックは、海外ですれ違う思わず振りかえってしまう心惹かれるスタイリングとそこにたたずむ空気や見える景色、香るにおいを表現しています。 贅沢で、ある意味わがままな私たちのブティックの中からとっておきの出会いを。