FASHION
編集部おすすめ!この冬トレンドの「ゆるシルエットニット」特集
「アラン編み」の流行を筆頭に、今年はニットの当たり年と言えそう。今回編集部がおすすめするのは、ニットの素材感を活かした、ゆったりとリラックスして着られるデザイン。
出来るだけ幅広いテイストからピックアップしたので、コーディネートを想像して楽しんでみて。皆さんが自分らしいアイテムと出会えますように。
たっぷりとしたハイネック
URBAN RESEARCH DOORS – ボリュームネックニット ¥9,180(税込)
顔まわりをふんわりと包み込むドレープの効いたボリュームネックが、見た目からしてあたたかそうな一着。肩を落としたゆるいシルエットですが、着膨れせずにすっきりと着られます。
スリーブは折り返すデザインで、ほっこりと冬らしいアクセントに。首まわりがつまった印象がなく、ハイネックが苦手な方にもおすすめです。
ビビットな色みが新鮮
Plage – CURRENTAGE パターンコンビプルオーバー ¥41,040(税込)
ふくらみのある素材を使用して、ボリューム感と編み地の凹凸を表現したニット。「変形リブ×ポップコーン」のコンビで、表情豊かな仕上がりです。片側にのみ施したスリットも、高感度なアクセント。
ビビットな発色が目をひくピンクは、2色を混ぜてつくり出した奥行きあるカラー。タートルネックでもほっこりと見えすぎず、ダークトーンになりがちな冬コーデに新鮮さをプラスします。
ゆるっと可愛いアラン編み
Plage – アランタートルプルオーバー ¥28,080(税込)
大反響の「アラン編みシリーズ」待望のタートルネックは、前後左右どこから見ても抜かりなし。立体的なフォルムを活かすため、細身パンツに合わせるコーディネートもおすすめです。
イノセントなオフホワイトに繊細な模様…特別感あふれるデザインは、デートシーンにもぴったり。ゆるっとルーズなシルエットが、可愛らしさを後押しします。
女性らしいラインを演出
FRAMeWORK – 7G カシミヤ混ボトルプルオーバー ¥17,280(税込)
ぷっくりとしたボリューム袖に、ラグランスリーブが女性らしいラインを演出するカシミヤ混ニット。ふんわりとした質感のニット地は、やわらかな着心地がやさしい気分にさせてくれます。
低めのボトルネックだから、シャツとのレイヤードもすっきりともたつきません。ウールパンツできれい目に、ゆれる素材のスカートでフェミニンに、デニムでとことんカジュアルに…様々なテイストで着こなして。
カジュアルな表情のヘンリーネック
inner mind chronology – WERNERS Wool Henry neck Sweater ¥24,940(税込)
ラムと成羊の中間の毛を指す「WERNERSウール」に、ファインメリノをミックスした日本製のセーター。しっかりとした厚みでウォーム感がありながら軽い着心地なので、カットソー感覚でリラックスして着られます。ヘンリーネックもカジュアルなアクセントに。
袖は今年らしく長めにデザインしているので、くしゅっとたるませることでルーズな可愛らしさを楽しんで。
ふんわりモヘヤでフェミニン気分
FRAMeWORK – キッドモヘアアシンメトリープルオーバー ¥20,520(税込)
子羊から刈り取ったキッドモヘアならではの、ふわふわの毛足がフェミニンなニット。手指にかかる長めのフレア袖も、女性らしいやわらかさを醸します。
裾丈に差をつけたアシンメトリーデザインが、ほのかにモードな雰囲気も。定番ボトムを合わせるだけで、スタイリッシュに決まるトップスです。
リリヤーンの表面感がポイント
Plage – ソフトリリヤーン ボートネック プルオーバー ¥34,560(税込)
螺旋状に編み上げた表面感が特徴のニットは、とても軽くてあたたかな着心地。やわらかさもまた格別です。
すっきりとしたボートネックとボリューミーな袖のコントラストも魅力的。ロングスカートを合わせれば、より今年らしいバランスで着こなせます。
ニットらしいボリュームと、カジュアルな風合いが共通点。これからの季節は中に着込んでレイヤードすることもあり、たっぷりとしたニットの出番が多くなってきます。
今年のニットは足りていますか。ワードローブのスタメンになる「着回し力」も一押しポイントです。