FASHION
2019SSより展開!大人の女性こそ穿きたい『HOSU』の本格デニムシリーズ
目黒川沿いに店舗を構え、「日常生活で着心地良く動きやすい、シンプルな大人のカジュアルウェア」をコンセプトにデニムの聖地岡山県にて約20年デニムを作り続けている『HOSU』。
今までメンズウェアを中心に展開していましたが、2019SSコレクションより本格的にレディースデニムの展開がスタートします。そこで今回は、大人の女性のためにとことんこだわり抜いた『HOSU』の本格デニムをクローズアップ!
レディースラインのシルエットは定番のストレートと、メンズライクなテーパードの2モデル展開。どちらもトレンドに左右されないシルエット。しっかりとした生地感が味わえ、デニム本来の美しさを感じることができる逸品です。
こだわり抜いた「本格」デニムを
『HOSU』のデニムは生地・縫製・加工、全て国内(岡山県)にて生産。履きやすさ重視で本格的なデニムが減ってきてしまっている今だからこそ、「本物」のヴィンテージデニムを大人の女性に履いて欲しい…そんな想いが詰まっています。
メンズデニムを20年間つくり続けた経験を、レディースデニムそのままに反映させた今までにない本格レディースデニム。従来のレディースデニムにはあまり見られないリアルなヴィンテージ加工が特徴です。
ずっと愛していける定番レギュラーストレートデニム
<アイテム詳細>
HOSU – 219 REGULAR STRAIGHT DENIM(USED PROCESSING 10 YEARS)
どこか懐かしさを感じるレギュラーストレート。トレンドに左右されない定番の形は、どんなコーディネートにも馴染みます。
股上や腰回りにゆとりを持たせ、ストレスフリーな穿き心地と美脚シルエットを両立。スニーカーなどのカジュアルシューズはもちろん、
1本1本全て手作業で施された経年加工は、着用年数10年を忠実
ハイウエストなのでタイルアップ効果も抜群。綺麗なブルーが上品さも感じさせてくれます。
<アイテム詳細>
219 REGULAR STRAIGHT DENIM(RAW DENIM)
こちらはレギュラーストレートと同じシルエットで、加工が施されていない生デニム。適度なボリューム感があり、
生デニムならではの生地感はキレイめコーデにも大活躍。履き込んでいくほどに自身の身体にフィットしていく過程を楽しんで。
女性らしいシルエットのスリムデニム
<アイテム詳細>
218 SLIM TAPERED DENIM(USED PROCESSING 12 YEARS)
履き込むほどにじんわり身体にフィットしてくる12ozストレッチデニムを使用。全体的に細身のシルエットでありながら、窮屈さを感じさせない履き心地。
特に太ももから裾にかけてのラインが綺麗で、女性らしいシルエット。トレンドのレイヤードスタイルにも合わせやすく重宝すること間違いなし!裾のフリンジもポイントです。
本格ヴィンテージ感を味わえるテーパードデニム
<アイテム詳細>
185L REGULAR TAPERED DENIM(USED PROCESSING 12 YEARS)
本格メンズデニムの仕様をレディースデニムに落とし込んだ1本。太ももと腰回りにはゆとりを持たせ、膝から裾にかけては緩やかなテーパードシルエット。
カジュアルはもちろん、きれいめのスタイリングとも相性が良く、幅広いコーディネートで活躍してくれます。
経年加工12年を再現したハードな加工にペンキが特徴的。 腰回りのヒゲ、タテ落ちはヴィンテージそのもの!
メンズライクに仕上げているからこそ、足元はあえてパンプスや高さのあるサンダルで思いっきりレディに着こなすのが気分。女性らしいアイテムを合わせることでデニムがより際立ちます。
今回ピックアップしたデニムは伊勢丹新宿店と『HOSU』中目黒店のみでの発売。
MADE IN JAPANの洋服は現在市場の2~3%と言われ、100枚のうち2、3枚しか日本製の服が存在していない今。
MADE IN JAPANにこだわり、1本1本全て手作業で仕上げた珠玉のデニムコレクション。ぜひあなたのその目で、その手で「本格デニム」を感じてみてはいかがでしょうか?
Address: 東京都目黒区青葉台1-21-11 1F(Google Maps)
Open: SUN-THU 12:00~20:00 FRI-SAT 12:00~21:00
SHOP info / Instagram