FACY 1タップで 出会える 話せる

FASHION

1枚でも羽織りでも。この春ホントに使える「シャツワンピース」は?

そのままさらりと着るのはもちろん、レイヤードもしやすいシャツワンピースは、一枚で何通りもの着こなしが楽しめる優秀アイテム。

今年らしさを狙うなら、ゆったりとしたロング丈をチョイス。さらに前があくタイプなら、羽織りとしても使えるのでおすすめです。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

春らしいフレッシュなストライプ柄


normal_98593943-1

FREAK’S STORE WOMENS – カラーストライプシャツワンピース ¥11,880(税込)

爽やかなストライプ柄のシャツワンピースは、春にピッタリ。清潔感があるのでカジュアルコーデだけでなく、オフィスシーンにもおすすめ。ストライプ柄とIラインシルエットですらっと縦長にみえるので、着痩せ効果も期待できます。

ハンサムなストライプ柄に少しの女らしさを


normal_98593943-1

SALT+JAPAN –  SUPER LONG シャツワンピース ¥28,080(税込)

シャープでかっこいいイメージのストライプ柄に女性らしいディテールを加えた大人らしいデザイン。すっきりとした衿ぐりや、共布のリボンベルトがポイントに。ゆるシルエットのマキシ丈が、今っぽさ抜群です。

休日にピッタリのダンガリーシャツワンピース


normal_98593943-1

FRAMeWORK – ダンガリーシャツワンピース ¥14,040(税込)

カジュアルなダンガリー素材のシャツワンピースは、リラックス気分の休日にピッタリ。ワイドカラーの衿元をあけて着たり、肩を抜いて着たりすると、雰囲気のあるスタイリングに。まだ寒い時期は、ニットとのレイヤードコーデを楽しむのもいいですね。

きれい目にも着やすい、なめらか素材


normal_98593943-1

Plage – semi flare シャツワンピース ¥30,240(税込)

落ち感のあるなめらか素材のシャツワンピースは、きれい目にも着やすいアイテム。こちらは、ウエストのゴムでブラウジングできるので、ふんわりとした女性らしいシルエットに。付属のベルトできゅっとウエストを締め、長めに垂らせば、メリハリのあるスタイルが作れます。

今年らしいスタンドカラーでミニマルに


normal_98593943-1

FREAK’S STORE WOMENS – サイド釦シャツワンピース ¥9,504(税込)

低めのスタンドカラーのシャツワンピースは、トレンドムードが漂うアイテム。両サイドにはスナップ釦が付いていて、閉めればベーシックなシャツワンピとして、開ければレイヤードしやすいスリット入りワンピとしても着られます。スリットが入ると軽やかさがでるので、背が低い人にもおすすめです。

シャツワンピースは上品で清潔感のあるスタイル作りにもってこいのアイテム。「丈は長め」「シルエットはゆったり」が今年らしさのポイントなので、お気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。

iOS/Android

MORE FOR YOU

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス

WHAT'S NEW

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
自然の力で強く美しく。ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のケア
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
アウトドアでも気分が上がるザノースフェイスパープルレーベル(THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
古着っぽく着るのもハマるビッグマイク(BIG MIKE)
2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に

RANKING

  1. 春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
  2. 春マスト!重く見えない「黒マウンテンパーカー」旬見えコーデ術
  3. カラー別!ダサ見えしない大人の旬パーカーコーデ25選
  4. アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
  5. やっぱり女は守られたい?それとも自立したい?ディオールとシャネルの関係 で見る20世紀半ばのファッション《連載:ファッションオタクのサーバエンジニアが見る女性とファッション・スタイルの文化史(3)》