FASHION
着心地&シルエット抜群な春の新作アイテムをチェック!
あっという間に2月になり、春はもうすぐそこ。
ラジュンヌブティックでも新しいシーズンに合わせて、
ウィンドウディスプレイを変更。
今回はミモザの花を使用しています。
主張が強くなく、ふわっと優しく香るミモザ。
ヨーロッパでも、春の訪れを知らせる香りとして愛されているそう。
さて、店頭には「unfil」の新作商品が入荷しています。
モノづくりへのこだわりが強い「unfil」。
”語れる服”が揃います。
unfil – ストライプハイツイストコットンオーバーサイズドシャツドレス 37,000yen+tax
unfil – ストライプハイツイストオーバーサイズドトラウザーズ 27,000yen+tax
FABIO RUSCONI – バックリボンスクエアトゥサンダル 22,000yen+tax
ストライプのワンピース、パンツをセットアップで。
生地にはスーピマコットンの強撚糸を使用。
洗いをかけることで、ナチュラルなシワとストレッチ性を出しています。
シャリ感のある肌触りが素肌にも気持ち良く、
猛暑日でも着れそうな…!
さらっと一枚で着ても素敵ですし、付属のベルトでウエストを
きゅっと絞っても。
スリットが入っているので、ボトムとのレイヤードもおすすめです。
付属のベルトは首の後ろのループに留めておけるので、
スタイリングを色々変えても無くす心配なし!
シワ感がある素材は白でもクリーンになりすぎませんし、
洗濯後、アイロンをかけなくても様になるのも嬉しいポイント。
nido – コットンローゲージセーター 16,000yen+tax
SPELTA – NICOLE 22,000yen+tax
パンツは少し太めのシルエット。
unfil – ペーパーコットンテリースウェットシャツ 15,000yen+tax
スウェットと合わせるとこんな感じに。
ウエストははゴムなのでストレスフリーな履き心地を叶えます。
ニットやカットソーをインした時も、
ベルトラインのデザインがアクセントになってくれますよ。
スウェットは和紙と希少な釣り編み機で編んだ裏毛を
使用しています。
表側を和紙にすることで、型崩れしにくく、洗濯や着用による
表面の毛羽立ちや劣化を抑えることができるそう。
素材ってそれぞれメリット・デメリットがあって、
色々な掛け合わせをしているのが面白いですよね。
スウェットはすでにお持ちの方も多いかと思いますが…。
着た時のシルエットが立体的で可愛いんです。
サイドにはスリットが入っていて、インでもアウトでも。
少しだけ短めの丈なのでボトムも選びません。
ベーシックですが、オールシーズン活躍する優秀アイテムです。
色味はホワイトとテラコッタの二色。
unfil – コットンダブルクレープエプロンドレス 30,000yen+tax
コットン100%とは思えないようなドレープ感のあるエプロンドレス。
風でゆらゆらと動くのがなんとも素敵。
色味も中間色で、柔らかな風合いになっています。
肩とウエストの紐は、自由に結んでいただけるので
長さや胸の空き具合も調節可能。
インナーやボトムに合わせて、
様々なスタイリングを楽しんでいただけます。
暑くなってきたら、思い切ってキャミソールやタンクトップと
合わせても。
いつものスタイリングに一枚重ねるだけで、
ぐっと雰囲気を出してくれます。
オフホワイトとチャコールグレーの二色。
シルエットの美しさや着心地に定評のある「unfil」。
是非一度、店頭でお試しくださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
======================================
SPELTA BALLET SHOES SEMI ORDER
la jeune Boutique(ラジュンヌブティック)では、
2019年2月8日(金)~2月11日(月・祝)の4日間、
イタリアのシューズブランド「SPELTA」の
バレエシューズ セミオーダー会を開催致します。
今回は、履き口が深めと浅めの2種類の木型をご用意し、
お好きな色や素材、パイピングやアウトソールの色も選んでいただけます。
サイズはハーフ刻みでイタリアサイズ34~40までオーダーが可能ですので、
なかなかぴったりのシューズに出会えないという方にもおすすめです。
この機会に、長く愛せる理想の一足を形にしてみませんか。
ご来店を心よりお待ちしております。
la jeune Boutique
ラジュンヌブティックは、海外ですれ違う思わず振りかえってしまう心惹かれるスタイリングとそこにたたずむ空気や見える景色、香るにおいを表現しています。 贅沢で、ある意味わがままな私たちのブティックの中からとっておきの出会いを。