FASHION
人気ブランドの2019 SPRING&SUMMER コレクションをチェック!
INSCRIREの今季のテーマは
「A QUIET LIFE(穏やかな日常)」。
デザイナーが旅先で見かけた
現地のファッションからインスピレーションを受けた
コレクションです。
エレガンス×ストリートをベースに、
民族衣装のエッセンスや、
様々なテイストがMIXされていて、
INSCRIREらしさが溢れたアイテムが揃います。
また、映画の「ロード・オブ・ドッグタウン」からも
ヒントを得ているそうです。
見たことがある方はご存知かもしれませんが…
1970年代の一大スケートボードブームを描いており、
ちょっと悪い少年たちがスケートボードに
打ち込む姿が印象的な映画だとか。
気になられたら是非。
(私はまだ見れていないのですが…!)
さて、本日はイベント期間中のみ、
ご覧頂けるアイテムをスタイリングでご紹介します。
INSCRIRE – レースTシャツ 39,000yen+tax
INSCRIRE – センタープレスカラーパンツ 29,000yen+tax
FABIO RUSCONI – ドットオープントゥフラットサンダル 22,000yen+tax
ピンクのパンツを主役に。

ピンクのパンツを目立たせたいので、
トップスにはベーシックなカラーを。
こちらは胸元のレースが凝っていて、とても素敵なんです!
デコルテの肌が透けて、
ブラックでもどこか涼しげ。
インナーにはベアトップを合わせていますが、
ストラップレスブラでお腹辺りがチラッと見えても
可愛いのでは…!と思いました。
シルエットはオーバーサイズなので
パンツとの合わせがおすすめです◎
して見逃せないのが、バックスタイル。
上品なレースに、カジュアルなベルト。
この組み合わせ、たまりません。
ベルトがあることで、同じVネックでも
前面とは表情が変わり、
背中の開きも気になりにくいです。
一枚で、ぐっと春らしくなれるピンクのパンツは
センタープレスになっていて、生地にも張り感があります。
ブラウスを合わせたら、お仕事でも使えそう。
楽で動きやすいのに、足を綺麗に見せてくれる
優秀パンツです。
少し青みがかった色味は甘くなりすぎず、
トップスも選びません。
足元もブラックのサンダルで。
オープントゥで程よい抜け感をプラス。
続いて、
素材感のMIXが楽しいスタイリング。
INSCRIRE – プリーツパンツ 27,000yen+tax
FABIO RUSCONI – アンクルストラップスクエアヒールサンダル 24,000yen+tax
ピンクやパープルが混ざった
柔らかな色合いのニットトップス。
この素材でノースリーブというのが、新鮮ですよね!
ふわふわとしていて、着心地も気持ちいいので
暑い日には是非一枚で。
下にはベアトップやタンクトップ、キャミソールを
重ねていただくのが良いと思います。
長めの着丈ですが、
ウエストをきゅっと結べば、メリハリがついて
すっきりとしたラインに。
サイドにも深めのスリットが入っているので、
ハイウエストボトムとの相性◎
サイドにも深めのスリットが入っているので、
ハイウエストボトムとの相性◎
トップスが厚手なので、
ボトムは軽やかな素材を。
細かいプリーツが入っていて、エレガントな印象。
足首の内側にスリットが入っていて、
長さはありますが、重くなりません。
細いパーツが見えると、女っぽさも上がりますよね。
足元には華奢なストラップサンダルを
合わせて女性らしさをプラス。
アンクルストラップをスリットから
ちらっと見せるのも素敵です。
次回のBlogでも引き続き、
INSCRIREのスタイリングをご紹介しますので、
乞うご期待!
店頭には他にも期間中のみ
ご覧頂けるアイテムが揃っています。
是非遊びにいらしてくださいませ!
la jeune Boutique
ラジュンヌブティックは、海外ですれ違う思わず振りかえってしまう心惹かれるスタイリングとそこにたたずむ空気や見える景色、香るにおいを表現しています。 贅沢で、ある意味わがままな私たちのブティックの中からとっておきの出会いを。