FASHION
基本をおさらい!マネしたい春のスタイルアップコーデ術
せっかくお気に入りのファッションに身を包んでも、スタイルが悪く見えてしまっては台無し。今回は、とにかくスタイルを良く、脚を長く見せたい方必見!基本のスタイルアップコーデ術をまとめました。
その1:とにかくハイウエストボトムを活用
FIL DE FER – 小紋フラワー サイドラインパンツ ¥19,440(税込)
トレンドのハイウエストボトムは、穿くだけでスタイルアップが叶う定番アイテム。これを活用しない手はありませんよね!フラットシューズでもご覧の通り、しっかり脚長効果を狙えます。
その2:上下で色のメリハリと付ければ尚良し
LOVELESS – 2in1レイヤードスカート ¥22,680(税込)
トップスとボトムスの色味にコントラストを付けると、脚長バランスをより効果的に見せる事ができます。この様にレイヤードスカートを活用して、腰の位置を高くするのも◎
その3:膨張色でも色味を合わせれば縦見えが可能
ADAM ET ROPE’ FEMME – ボイルアコーディオンプリーツスカート ¥17,280(税込)
ベージュやライトグレーなど太って見えてしまいがちな色味も、上下で合わせれば縦見え効果を狙えます。身体のラインを拾い過ぎなシルエットだと尚良し。
その4:ワンピースは高い位置にベルトを
FRAMeWORK – LINEN シャツワンピース ¥17,280(税込)
ワンピースやロンTなら、ベルトをプラスして腰の位置を高く見せましょう。コーディネートにメリハリも出て、グッと脚長にブラッシュアップする事ができます。
その5:バッグで高い位置にアクセントを
MARROW – MINI ショルダーバッグ(ブラック) ¥27,000(税込)
またウエストポーチやショルダーバッグを高く配置して、アクセントを付けるのも効果的。さり気ない工夫ですが、やるのとやらないのでは印象が全く変わってきます。
少しの工夫でスタイルアップを狙えするなら、取り入れない手はないですよね。ぜひ今回ご紹介したポイントを参考に、周りから褒められるコーディネートを作ってみてください。