FASHION
一気に“おしゃれな人”見えする「レーススカート」の着こなし
クラシカルテイストが再燃している近年、レースを使ったアイテムも、数多くデザインされていますね。リッチな印象の総レーススカートは、スタイリングに変化をもたらし、盛り上げてくれる優秀アイテム。
華やかな見た目ながら、色を使っていない分、柄モノよりも着まわし力が高いのも魅力の一つです。
一点投入で、たちまち「おしゃれな人」に
FRAMeWORK – コットンレースラップスカート ¥28,080(税込)
かぎ編み風レースを贅沢に使った、ヴィンテージライクな巻きスカート。生地だけでなく、コットンテープのリボンやゴージャスな裾フリンジなど、気分の上がるディティールが満載!表情豊かなアイテムに仕上げました。
シンプルなTシャツを組みあわせただけで凝った雰囲気のスタイリングが完成する、インパクトのある一着です。
デザイナーこだわりのノスタルジックな生成色は、ベージュやブラウンと組みあわせることでより、女性らしさが際立ちます。相性抜群のブルーの巾着バッグで、まろやかな色合わせを楽しんで。
シックなブラックは、生成りよりもレース感がさり気なく、カジュアルなイメージで使えます。リゾート小物やサンダルを合わせたり、上下ブラックでまとめて、エキゾチックなムードを演出するのもあり。
見せ方次第でボヘミアン調にも、ロックにも着られる、万能なレーススカート。フォトプリントや、ロゴTシャツとも好相性です。
裏地の代わりにペチコートがついているので、透ける心配はありません。あえてペチコートを着ずに、デニムの上から巻きつけても今っぽいですね。
コットン素材だから、季節に合わせてレイヤードすれば、ロングシーズン着られます。
レースもリボンも、女性ならではの特権。ファッションにおいて、楽しまない手はありません。
甘いディティールは、クラシカルなデザインに落とし込むと、不思議と落ち着いて見えます。女性らしいテイストが苦手な方は、こんなクラシカルなスカートからとり入れてみてはいかがでしょうか。