FASHION
おしゃれ見えするコツは?夏ワンピースの旬な着こなし8選
一枚で華やかに決まり、しかも快適に過ごせるのが、ワンピースを使ったコーディネート。夏の女性の着こなしには欠かせません。
今回は人気ブランドの提案するスタイルを見ながら、賢い着こなし術を探っていきます。お手持ちのアイテムと照らし合わせながら、この夏を彩るワンピースコーデをイメージしてみて下さいね。
小物は白で、涼しげに
ADAM ET ROPE’ FEMME – コットンシルクティアードワンピース ¥17,064(税込)
昨年完売となった人気のAラインワンピースが、今年も新色で登場!コットンシルクのエアリーな質感と、たっぷりのティアードがなによりの魅力です。
マキシ丈ながら重さが一切なく、すっきりとした一着。鮮やかなピンクには白の小物を挿して、清涼感あるコントラストを楽しんで。
ガウン風にゆるっと羽織って
ne Quittez pas – 別注フラワープリントサイドスリットガウン ¥17,280(税込)
『FREAK’S STORE』限定のスペシャルモデルは、前がクロスしたカシュクールタイプ。ワンピースとしてはもちろん、羽織でも楽しめます。
裾にサイドスリッドが入っているので、パンツとのレイヤードにも最適。ロゴTシャツを合わせて、カジュアルに着こなしても良いですね。
飾らない着こなしでギャザーを強調
FRAMeWORK – ハイゲージスムース ロングワンピース ¥16,200(税込)
ふんだんにギャザーを寄せた、ガーリーなロングワンピース。立体感の強いコットン素材は、程よく「きちんと」見えるのが嬉しいですね。
ウエストの絞りはリボンで調整できるので、シルエットを変えて楽しめます。かごバッグやトングサンダルを使って、リゾート感を演出してもOK。
ミニマルスタイルに「ひと癖」小物を投入
JOURNAL STANDARD – リネンノースリーブマキシフレアワンピース ¥14,040(税込)
すとんと落ちるリネン素材のノースリーブワンピース。すっきりとミニマルなデザインは、羽織りものや小物選びで個性をプラスして遊べるのもひとつの楽しみです。
トレンドのフラットサンダルでリラックス感を強調しつつ、レオパード柄のバッグを投入して、ちょっぴりエッジを効かせて。
さり気なく、高感度をアピール
Plage – ハーフスリーブ セミフレアシャツワンピース ¥28,000(税込)
やわらかな麻混素材で仕立てたシャツワンピース。ゆったりとしたドルマンスリーブが、女性らしい印象を与えてくれます。
レザーベルトがついてくるから、ウエストマークもテク要らず。足もとは「スクエアトゥ」のサンダルでさり気なく、感度の高さをアピール。
スポーティな小物でアクティブに
ADAM ET ROPE’ FEMME – ワッフルノースリーブワンピース ¥16,200(税込)
背中に並ぶスナップボタンがポイントの、バックシャンなワンピース。カジュアルなサーマル地を使ったすとんと落ちるシルエットは、身体のラインを拾わず、スタイルをすっきりと見せてくれます。
「スポーツサンダル」やクリア素材のバッグで、とことんアクティブに着こなして。
一枚でも決まる、上品なシルエット
NOMBRE IMPAIR – ブロードストレッチ タックロングワンピース ¥17,280(税込)
ウエストまわりをすっきりと見せる、「きちんと感」のあるシルエットが魅力のロングワンピース。裏地のない軽やかな素材ですが、透けることはありません。つまった襟もとなので、インナーも気にならず、一枚で決まるのが嬉しいですね。
細みパンツを合わせても、素足にスニーカーでヘルシーに決めても。
「こなれ感」を大切に、抜けを演出
ADAM ET ROPE’ – コットンボイルロングワンピース ¥15,984(税込)
たっぷりとしたシルエットながら、洗練された雰囲気のコットンワンピース。胸もとの小ぶりな貝ボタンを中ほどまで開けると、すっきりとしたキーネックに。襟をうしろに抜けば、よりこなれた印象の着こなしを楽しめます。
「スリット入りレギンス」や「フラットサンダル」で、足もとにゆるっとした抜け感をプラス。
今年のワンピースは、ボディコンシャスなものよりも、身幅のゆったりとしたものが優勢。それに伴ってコーディネートも、ゆったりとしたムードをさらにひき立てるような、リラックススタイルが主流となっています。
フラットサンダルやリゾート小物をお持ちなら、今年のワンピースコーデにはぴったりです。