FACY 1タップで 出会える 話せる

FASHION

買い逃せない!プロがおすすめする10月の完売予報アイテム

各ブランドのプレスやディレクターなど、ファッションのプロが厳選!問い合わせが多く人気な「完売予報アイテム」をオススメのポイントと共にご紹介。

季節の端境期に活躍する、着回しの効くアイテムが目白押しです。売り切れてしてしまう前にさっそくチェック!

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

様々な着こなしを楽しめる2WAY仕様


FRAMeWORK – アランBack開きプルオーバー ¥18,700(税込)

プレス:中村さん

昨シーズン大人気だったニットが今年も登場!毛質が良くふっくらと柔らかなハミルトンウールを使用しているので、着心地は抜群!高級感のある風合いもポイントです。カーディガンとしてだけでなく、プルオーバーとしてシャツやカットソーをレイヤードしても◎

これからの季節にぴったりな、暖かみのあるアラン柄。ゴールドのメタル釦が程良いアクセントになっています。アウターも羽織りやすいサイズ感で、冬中着回せるワードローブの主役級アイテムです。

タウンユースしやすいデザイン

ADAM ET ROPE’ FEMME – GERRY撥水コート ¥30,800(税込)

プレス:神谷さん

カジュアルだけでなく、モード、フェミニンなど様々なテイストのスタイリングに合うデザイン。トレンドのアウトドアアイテムを気軽に取り入れることが出来ます。取り外し可能なライナーは、単品でブルゾンとして着られるのも嬉しいポイント。

本体のロングコートは、オーバーサイズのゆったりとしたシルエットが魅力。生地には撥水加工が施されているので、雨の日にも頼れるアイテムです。1着で3通りの着方ができ、幅広いシーズンに対応します。

こだわりのディテールで女性らしく

CAVEZA ROSSO – バイカラーロングライナーコート ¥25,300(税込)

ブランドディレクター:MOYAさん

『CAVEZA ROSSO』で毎年好評を博している定番ライナーコート。デコルテが出るこだわりのネックラインと程良いAラインシルエットで、メンズライクなライナーコートも女性らしく。今から春先まで、ロングシーズン活躍するアイテムです。

ボディが中綿の入ったキルト、袖は厚地のリブで仕上げ、異素材の組み合わせが新鮮なデザイン。バイカラーの配色にも注目です。シンプルで着やすくありながら、差を付けられる1着。

着回しやすいシンプルなフーディー

Soffitto – 裏毛フーディースウェットワンピース ¥18,700(税込)

Soffitto:本社スタッフ

裏起毛素材で仕立てたワンピースは、腰回りまで覆うロング丈で暖かさ抜群。見た目にも柔らかい素材感が、カジュアルな雰囲気の中に女性らしさを演出。ボタンで調整が出来る裾のスリットや後付けフードなど、こだわりが詰まっています。

ボリュームのあるフードや程良くゆったりとしたサイズ感が、様になるシルエットを作ります。1枚でワンピースとしてはもちろん、レギンスやパンツをレイヤードするコーデもオススメ。

複数の着方が楽しめたり、ロングシーズン活躍する物など、どれもヘビロテ確実なアイテムたち。完売してしまう前に是非チェックしてみてくださいね。

MORE FOR YOU

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス

WHAT'S NEW

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
自然の力で強く美しく。ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のケア
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
アウトドアでも気分が上がるザノースフェイスパープルレーベル(THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
古着っぽく着るのもハマるビッグマイク(BIG MIKE)
2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に

RANKING

  1. 春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
  2. ぬいぐるみってどう作るの?スヌーピーミュージアム「ぬいぐるみワークショップ」を体験!第2弾の開催も決定!
  3. 秋冬に取り入れたい「キャメル色」。おすすめコーデ&コート14選
  4. カラー別!ダサ見えしない大人の旬パーカーコーデ25選
  5. やっぱり女は守られたい?それとも自立したい?ディオールとシャネルの関係 で見る20世紀半ばのファッション《連載:ファッションオタクのサーバエンジニアが見る女性とファッション・スタイルの文化史(3)》