FASHION
他にはない特別感。一目置かれるデザインニットコーデ術
特別感のある「アランニット」を着るなら、もっと差のつく一着はいかがでしょうか?
パッチワーク風の編み地や、ボトルネックでひねりをプラス。上品なデザインで、カジュアルに偏らず、大人っぽく着こなせます。きれい目派の皆さんにもおすすめしたいアランニットです。
クリーンで都会的なアランニット
FRAMeWORK – ハミルトンアラン ボトルネックプルオーバー ¥20,900(税込)
ふっくらと柔らかなハミルトンウールを使用して、伝統的なアラン模様を編み上げたニットセーター。ピッチの異なったラインをまるでパッチワークのように組み合わせ、他にはないスペシャルな表情に仕上げました。
横幅のある立ち襟でデコルテに”抜け感”を出し、ウールニット特有の野暮ったいイメージを払拭。都会的かつ女性らしい雰囲気で身にまとえます。
腰にフィットするリブ、ゆったりとした袖まわりなど、パーツによってメリハリを効かせたシルエットも魅力。どんなコーディネートを組んでも程よい”きちんと感”をキープできるから、大人にぴったりのデザインです。
シンプルなボトムを合わせるときには、裾からカットソーをのぞかせてアクセントに。ちょっぴりルーズに着崩すのが今年らしい着こなし。
ヴィンテージライクな柄物スカートを合わせても、古めかしく見えず、エレガントに決まるのがいいところ。ニットの裾はたくし上げ、腰の高い位置でとめるとバランスがとれます。
スウェット素材のボトムで表現する、リラックス感あふれるコーディネート。小物づかいは”きれい目”を意識するのがポイントです。
使い勝手の良いベージュは、ワントーンでまとめるのが旬。センタープレス入りのパンツで”きちんと見え”を演出したら、足もとはスニーカーでカジュアルダウンしてもOK!
中にシャツを着込んで、あくまできれい目に見せるのも良いですね。ボトムはブラックが鉄板の組み合わせ。
素朴な印象の「アラン編み」を、今っぽく着こなせるバランスのとれたデザインが嬉しいですね。
カラーも大人の女性にぴったりの、上品なものばかり。ホワイトは無垢、ネイビーはトラッド、ベージュはこなれた雰囲気を演出できます。