FASHION
【頼れる名品】この冬、投資買いすべきダウン5ブランド
冬をあたたかく、快適に過ごすための「ダウンアウター」には、いくら投資しても損はありません。うまく付き合えば長く使っていけるアイテムだから、ここは妥協せず、じっくり選びたいところ。
真っ先にチェックしたいのは、ベーシックブランドの自信作。王道と呼ばれるには、それだけの理由があります。
1.THE NORTH FACE PURPLE LABEL(ノースフェイスパープルレーベル)
THE NORTH FACE PURPLE LABEL – MOUNTAIN SHORT DOWN ¥64,900(税込)
アウトドアブランドならではの機能性はそのまま、タウンユース向けにアップデートしたコラボライン。
ベーシックな形と丈感で、トレンド問わず毎シーズン活躍します。ツヤを抑えた質感に映える、スナップボタンのシルバーがスタリッシュ!リッチなベージュは『JOURNAL STANDARD』だけの限定カラーです。
2.CANADA GOOSE(カナダグース)
CANADA GOOSE – BLAKELY PARKA ¥99,000(税込)
左肩のワッペンでおなじみ、日本のセレクトショップでも大人気のダウンブランド。
縫い目の目立つキルティング構造をとらず、たっぷりとしたシルエットながら、落ち着いた雰囲気が漂います。熱を内側に閉じ込めてくれるリブニット仕様の袖口や、首もとを覆うハイネックなど、充実の保温機能もこだわりのひとつ。
3.WOOLRICH(ウールリッチ)
WOOLRICH – PACKABLE BIRCH PK ¥107,800(税込)
1830年に創業した、アメリカ最古といわれるアウトドアブランド。長い歴史の中で培われた技術で、アップデートを絶えず繰り返し、多くのファンを魅了し続けています。
たっぷりとしたボリュームと艶やかな生地が、スポーティでありながらリッチな印象。首もとを包み込むハイネックデザインは、マフラー要らずであたたかく過ごせます。
4.DUVETICA(デュベティカ)>
DUVETICA – CARYSDUE ¥151,800(税込)
2002年にスタートした、モンクレール元スタッフによるダウン専門ブランド。モンクレールに比べると価格はぐっと手ごろですが、最高品質のグレイグースダウンのみを贅沢に使用しています。
人気のミドル丈モデルは、ボディラインが美しく映えるよう、ステッチの間隔を計算しながら仕上げたコクーンシルエット。ふわふわのファーも女性らしく上品です。
5.DANTON(ダントン)
DANTON – ラクーンファー付き ダウンコート ¥47,080(税込)
今年9月に「DANTON TOKYO」店(表参道)もオープンしたばかり。もともと作業着からはじまった仏ブランドのダウンは、充実の機能と、リーズナブルな価格帯が魅力です。
ポリエステルとコットンを高密度で織り上げた生地は、通気性と保温性に優れ、嬉しい「はっ水加工」も施されています。すっきりとしたIラインシルエットは、フェミニンなロングスカートとも好相性。
気になるアイテムは見つかりましたか。ご紹介したブランドなら、どれを選んでも満足できること間違いなし!トレンドや年齢を問わず、長く着られるアイテムだけを選びました。
本格派ダウンをまだお持ちでない方は、今年こそ運命の一着と出会えることを祈っています。