FASHION
「きれい目パーカー×スカート」の秋冬おしゃれコーデ術
リラックス感が魅力の「スウェットパーカー」は、いまや大人カジュアルを支えるメイントップスのひとつ。ここ数年の人気に伴って、大人もとり入れやすい、きれい目寄りのデザインを見かけるようになりました。
たとえば『Spick and Span』が送るこちらのフーディ。どんな着こなしにも似合って上品に決まるアイテムです。
“上品見え”するスウェットがある
Spick and Span – ダンボールフーディー ¥12,100(税込)
大人っぽいイメージで着られる「きれい目フーディー」の登場。カジュアルに偏りがちなパーカーもこれなら品よく着られるというので、私たち大人には嬉しい一着です。
スタイリッシュな立体シルエットをつくるのが、「ダンボール」と呼ばれるニット生地。ダンボールのような層構造の生地は、なめらかな肌ざわりと、もっちりとした弾力があります。 ポリエステルのほのかな光沢も、”上品見え”するポイントです。
短めの丈感は、ワイドパンツやスカートとも好相性。腰の位置を高く、脚を長く見せてくれるから、すっきりとした印象にまとまります。
揺れ感のある「小花柄スカート」が主役の、レディでシックなコーディネート。エレガントなアイテムの中にスウェットトップスを投入したことで、カジュアルな”はずし役”として機能しています。
今度のボトムは、すとんとした「コーデュロイスカート」。上下の色を被せたシンプルな着こなしです。ひかえめな色づかいだからこそ、アニマル柄のワンポイントがいっそうひき立ちます。
裾の外周にゆとりがあるので、ウエストとの対比でメリハリが生まれるのもスタイルアップの秘訣。大きなフードのおかげで小顔効果もあり。
フェミニンな「プリーツスカート」は、ベージュのスウェットパーカーでカジュアルダウン。こんなドレッシーなアイテムにも似合ってしまうなんて、着まわし力も申し分ありませんね!
もこもこ素材が愛らしいバッグも、スウェットが一緒だとカジュアルに楽しめます。甘い着こなしの”引き算”にも使える便利なアイテムです。
手軽にスタイルアップを叶えてくれるショート丈のフーディ。ボディラインに自信が持てない日にも、シルエットにメリハリを与え、女性らしく演出します。
おすすめは「ロングスカート」との組み合わせ。脚の細い部分だけを見せてくれるから、着痩せ効果が高まります。ヒールのある靴を合わせれば、もっとすらりとスマートに。