FASHION
今っぽくておしゃれな「パーカー×ラテコーデ」5選
ベージュやブラウンを使った“ラテコーデ”は、今季大注目の着こなしの一つ。カジュアルなアイテムを使っても、ラテカラーを意識するだけで大人っぽく洗練されたムードになります。
今回は、そんなラテコーデのパーカーを使った大人カジュアルスタイルをご紹介します。
プリーツスカートでMIXスタイル
Spick and Span – ダンボールフーディー ¥12,100(税込)
キャメルのパーカーは、プリーツスカートと合わせてキレイ目MIXに。足元は黒ではなくブラウンのブーツをチョイスする事で、柔らかい雰囲気に仕上がります。
コントラストを付けてこなれ感を
ADAM ET ROPE’ FEMME – 別注 REVERSE WEAVE PULLOVER PARKA ¥13,200(税込)
柔らかなベージュパーカーには、濃いブラウンのパンツをオン。トップスとボトムスにコントラストを付けるだけで簡単にバランスの取れたスタイリングに仕上がるので、ラテコーデ初心者におすすめです。
異素材MIXがおしゃれなベージュコーデ
CAVEZA ROSSO – イージーアノラックフーディ ¥14,300(税込)
パーカーとワイドパンツのベージュワントーンコーデ。カジュアルなパーカーには光沢感のあるキレイ目ボトムスを組み合わせて異素材MIXを楽しむのも◎
ブラウンの小物で大人っぽく
Spick and Span – ウラケ THE HOODIE ¥10,780(税込)
定番の白パーカーにベージュのワイドパンツを合わせたラテコーデ。小物をブラウンでまとめれば、大人っぽいスタイリングに仕上がります。
ロゴパーカーもブラウンで大人っぽく
NOMBRE IMPAIR – コットン裏起毛裏毛 フードP/O ¥13,200(税込)
パーカーとワイドパンツのラテコーデ。カジュアルなロゴパーカーも、くすみ感の強いブラウンのパンツで合わせる事でグッと大人っぽいムードに。
子供っぽく見えてしまいがちなパーカーも、ラテカラーを意識した着こなしにする事で大人っぽい印象になります。パーカーを使ったラテコーデ、ぜひ挑戦してみてください。