FACY 1タップで 出会える 話せる

FASHION

去年とは何が変わった?2019冬の旬見えアイテム【vol.1】

いよいよ寒さも本格化し、新しいアウターを探している方も多いはず。多くは持てないアウターだから、どれを買おうか悩ましいですよね。

そこで今回は、今年の本命アウターであるダウンと、その着こなしを昨年のトレンドの比較と合わせてご紹介!是非お買い物の参考にしてみて下さいね。

\2018年とはここが変わった/

膝下以上のロング丈のコートが主流だった昨年。今年は、春夏にも人気だったスポーツミックススタイルの流れを受け、秋冬もカジュアルな傾向に。特にアウトドア系のダウンが注目されています。

メンズっぽい印象の強いダウンですが、意外にもキレイめな着こなしにもマッチ。デイリーユースしやすく、さっと羽織るだけで旬なスタイリングにしてくれます。

FACY的、今年っぽいスタイルに欠かせない最旬ダウンを3つピックアップ。さっそくチェックしていきましょう!

ベーシックなスタイルも今年顔に

THE NORTH FACE PURPLE LABEL – MOUNTAIN SHORT DOWN ¥64,900(税込)

黒のワントーンでまとめ、洗練された都会的なコーデ。どんなボトムとも相性の良いショート丈は、ダウン初心者さんにもオススメ◎ もちろん、女性らしいAラインスカートとの相性も抜群です。

ダウンを合わせるだけで、シンプルなアイテムも今っぽい表情に更新。

手軽に取り入れやすいブラウン


HOLIDAY×FREAK’S STORE – 別注 TAPE DOWN ¥77,000(税込)

ジップ部分のロゴテープや内側の配色など、ディテールにこだわったダウン。ルーズなケーブルニットにバサッと羽織り、今年らしいカジュアルなスタイルに。ボトムは細身な物を選ぶことで上半身とのメリハリが付き、華奢見えを叶えます。

ラフに羽織って抜け感を


FRAMeWORK – モンスターパーカー ¥71,500(税込)

体をすっぽりと包み込むサイズ感で、ボリュームたっぷりなモンスターパーカー。存在感のある大きめのシルエットが遊び心をプラスし、こなれたスタイリングに。パンプスなど、小物でカジュアルになりすぎないように調整するのが着こなしのポイントです。

メンズライク、アウトドア、スポーティ…など、ハードルの高いイメージのダウンですが、今年はそのイメージを思い切って活かしてみて。カジュアルにはもちろん、キレイめコーデの外しとしても大活躍するので、1着で大きく着こなしの幅が広がりますよ。

MORE FOR YOU

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス

WHAT'S NEW

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
自然の力で強く美しく。ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のケア
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
アウトドアでも気分が上がるザノースフェイスパープルレーベル(THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
古着っぽく着るのもハマるビッグマイク(BIG MIKE)
2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に

RANKING

  1. 春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
  2. やっぱり女は守られたい?それとも自立したい?ディオールとシャネルの関係 で見る20世紀半ばのファッション《連載:ファッションオタクのサーバエンジニアが見る女性とファッション・スタイルの文化史(3)》
  3. ぬいぐるみってどう作るの?スヌーピーミュージアム「ぬいぐるみワークショップ」を体験!第2弾の開催も決定!
  4. カラー別!ダサ見えしない大人の旬パーカーコーデ25選
  5. ラスカ(LASKA)は大人女子におすすめダウンジャケット