FASHION
冬の万能カラー!地味見えしないグレーニットの今流コーデ術
何かと重宝する冬のグレーニット。ベーシックアイテムなだけに、着こなしを工夫しなければ寂しい印象になってしまう事もしばしば。
そこで今回は、今年らしいグレーニットの着こなしをご紹介します!
カラーシャツをレイヤードして印象アップ
KENT – カタアゼハイネック プルオーバー ¥19,800(税込)
たっぷりとしたグレーのタートルニットは、シャツをレイヤードしてトレンドスタイルを。白シャツよりもカラーシャツの方が印象的なスタイリングになるのでおすすめです。
レーススカートで軽やかに
Spick and Span – FURMIX テンジクプルオーバー ¥15,400(税込)
温かみのあるふんわりニットは、あえて涼しげなレーススカートとスタイリングするのも◎。モノトーンなのに軽やかなムードを演出できます。
ミニバッグが程よいアクセントに
Spick and Span – FURMIX アゼボトルネック ¥16,500(税込)
グレーニットをブラックデニムと合わせたカジュアルなモノトーンコーデ。アニマル柄のミニバッグが程よいアクセントになっていますね!
華やかカラーもグレーでシックに
FRAMeWORK – モヘヤシルクプルオーバー ¥41,800(税込)
グレーニットと赤のロングスカートのキレイ目スタイル。華やかなカラーのスカートも、ゆったりとしたグレーのニットとなら程よく大人なムードに。
黒デニムジャケットで大人っぽく
Plage – LIGHT WOOL タートル プルオーバー ¥17,600(税込)
デニムジャケットとスカートのモノトーンスタイル。デニム素材と合わせるとカジュアル過ぎてしまうグレーニットですが、黒デニムなら大人っぽいムードになります。
白ソックスで抜け感のアクセントを
FIL DE FER – WESTクルーネックワイドプルオーバー ¥14,300(税込)
グレーニットをデニムパンツとシンプルに合わせる場合は、足元で差を付けるのが◎。白ソックスはあえて見せるようにする事で、抜け感のアクセントに!
色々なアイテムに対応してくれる便利なグレーニット。今年はカラーアイテムや柄小物など、少し攻めたアイテムと合わせるのがおすすめですよ。