FASHION
手抜き感ゼロ。春1番に買うべき「旬見えパーカー」はこれ!
パーカーの人気は、次のシーズンも継続確定!どうせならシーズンレスに使えるものを買い足して、長く着倒したいものですね。
『FRAMeWORK(フレームワーク)』でHITしたオーバーサイズパーカーに、新色の〈チョコレートブラウン〉が登場!ちょっと個性的なデザインだから、二着目のパーカーにも最適です。
大人はパーカーで、自然に可愛く見せる
(¥20,680 / PRE_ / FRAMeWORK 博多店)
丸みのあるフォルムに、背中にあしらったポケットがお茶目なデザインパーカー。『FRAMeWORK(フレームワーク)』では、あえてメンズサイズをピックアップすることで、たっぷりとしたシルエットを提案しています。
春にぴったりの薄手スウェット地を使いながら、実は裏起毛なので、今の時期にも対応してくれますよ。
フードの紐は「蝶々結び」に。ハーフアップのお団子で、もっと愛らしく見せてもOK!長めの袖はあえてそのままにして、女性らしい華奢感もアピールしていきましょう。
色づかいだけは、シックに抑えるのがベター。ベージュ×ブラックで全体をまとめれば、程よく大人っぽく着こなせます。
レディライクなボトムスで、ミックス感ある着こなしを楽しむのも良いですね。たとえば細みパンツに、ヌーディなパンプスを合わせると素敵。そこに個性派バッグをプラスして、遊びごころをさらに強調するのもおすすめです。
たっぷりとしたサイジングは、女性らしさとリラックス感を演出してくれます。新色の〈ブラウン〉ならどこかエレガントにも見えるので、幼くなりすぎないのが安心ポイント。
軽やかな印象のかごバッグをとり入れれば、もっと春らしくパーカースタイルを楽しめますよ。
上下ルーズなシルエットでそろえた、“抜け感”あふれるこちらのスタイル。小物は白でまとめると、よりスタイリッシュに今っぽく決まります。
ヘアスタイルはゆるいまとめ髪、シューズはかかとのないミュールタイプを選んで、ラフな感じをとことん楽しんで。
うしろにもデザインがあるので、バックスタイルもニュアンスたっぷりに着られます。
カジュアルな印象の強いパーカーですが、こんな風にしっかりとデザインが効いているものを選べば、手抜きなんかに見えません。
『PRE_(プレ)』は 2017年にロサンゼルスで誕生したデザインユニット。「ユニフォーム」や「ワークウェア」などの既製品を一度解体し、洗練されたデザインに再構築、新しいプロダクツを生み出す個性派ブランドです。
すべての製造行程を、ロサンゼルスの自社工房で行っているところも魅力的。