FASHION
大人の定番化。旬スウェットの冬〜春おしゃれコーデ術
ボトムを選ばずシーズンレスに活躍して、着こなしをほんのりスポーティに仕上げてくれるスウェットは、今年の大人カジュアルに欠かせない存在。
コーディネート次第では今すぐにでも着られるから、お気に入りの一着を早めにキープして、春まで長く着倒したいところです。
トレンド感高まる「今どきスウェット」
(¥15,400 / FRAMeWORK 自由が丘店)
ゆったりとしたシルエットが旬の雰囲気をかもし出す、人気のオーバーサイズスウェット。「スクエアフォルム」に仕立てることで、生地の中でカラダが泳ぎ、大人の可愛らしさをさり気なくひき出してくれます。
たっぷりとしたサイズ感ながら、着ぶくれすることは決してありません。どんなボトムとも好相性で、抜群の着まわし力を発揮!大人の女性にふさわしい、程よいカジュアル感を演出します。
きれい目パンツと合わせても、こんなに自然になじむのが意外ですよね。モノトーンスタイルにパンプスを合わせて、スウェット以外は女っぽくまとめたのが成功のカギ。
カットソーのチラ見せや小物づかいで、今っぽさをさらに注入!コンサバスタイルと、カジュアルアイテムとの中和を狙いました。
落ち着いた印象の〈グレー〉を着るときは、ボトムスは白やベージュなどの明るいお色で、軽やかに見せるのがおすすめ。
エレガントなアニマル柄を首もとにあしらったこちらのコーディネートは、ちょっぴり上級見え。私たちがスウェットを着こなすときには、大人っぽさとカジュアルさの配分がなにより重要です。
春らしい〈ナチュラルベージュ〉は、ファン待望の新色!ホワイトよりも肌なじみよく、ブラウンやベージュよりもっと春らしく見える新鮮なカラーです。
色みは1〜2色で構成するのが今っぽい着方。カジュアルなアイテムもシックに見えて、ぐっと着やすくなりますよ。
足もとはバレエシューズで、とことんリラックス。その分メタリックカラーを選んだり、感度の高いバッグで冒険して、“特別感”を出していきましょう!
白にほんのりニュアンスを加えたような、アイシーな〈サックスブルー〉の人気は継続中!こちらも、春の新色です。
長さのある袖はそのままルーズに着てもいいし、少しだけたくし上げてくしゅくしゅっとさせても可愛いですね。
デニムを合わせたとびきりカジュアルな装いでは、高さのあるシューズがマスト。今ならブーツを履くと、ちょうど良い季節感に。
まだ肌寒いうちはタートルネックニットと一緒に。春にはカットソーを合わせて……着こなしの想像が、どんどんふくらむスウェットトップス。
シンプルなアイテムなので、形の美しさがより重要になってきます。こちらのスクエアシルエットならもっと今っぽく、一点投入で「旬顔」がつくれるからおすすめですよ。