FASHION
乗り遅れNG!春までに手に入れたい「旬顔ローファー」
コーディネートを格上げしてくれると噂の「ローファー」。大人カジュアルに欠かせないのは分かっているのに、なんとなく乗り遅れてしまった人はいませんか。
革靴は大きな買い物だから、どうしても慎重になりますよね。そんな皆さんには、『ADAM ET ROPE’(アダムエロペ)』のビットローファーがイチ押しです。
かかとを踏めば、ラフな印象に
(¥17,600 / ADAM ET ROPE’ ルミネ大宮 FEMME)
カジュアルにもきれい目にも使いやすいビットローファーは、上品な金具づかいが最大のポイント。一見ベーシックなデザインながら、実はかかとを踏んでサンダル風にも履けるスグレもの!幅広い着こなしに対応してくれるから、とにかく使い勝手バツグンなんです。
本革仕様で、このプライスというのも驚き。買って後悔しない「間違いのない」一足です。
もちろん、見た目だけではありませんよ!
足を包みこむボロネーゼ製法に、返りが良い構造。歩いたときにも心地よく、革靴にありがちな窮屈さも感じられません。
学生が制服に履いていたり、男性がスラックスと合わせて履いていたり……かっちりしたイメージも強いローファー。
こちらは華奢なビット(金具)あしらい、女性らしく華やかな印象をプラス。カジュアルスタイルにもさらっと合わせやすいようデザインしてあります。
赤みの強い〈ダークブラウン〉なら、より女っぽく、ブラックよりもこなれた雰囲気を演出できます。縫い目に沿ってかかとを内側に折れば、バブーシュ型に早変わり。ラフに着崩せるのも自慢です。
これからの季節なら素足で、プリーツスカートと合わせたいところ。他にもスウェットなど、春のアイテムとも好相性です。
1年通して活躍するローファー。同じ革靴でもブーツより重さがなく、気軽にとり入れられるのが嬉しいポイントです。
やわらかな春の着こなしにもぴったり!足もとをかっちり決めれば、コーディネート全体がひき締まるというものです。かかとを踏んで、アレンジできるのも大きいですね。