FASHION
女っぽさ漂う。品よくおしゃれな「春ジャケット」着回し術
運命のジャケットとの出会いを、待ち望んでいる皆さんに嬉しいお知らせ!レディライクな装いに定評のある『R’IAM(リアム)』より、かっちり着られて、おしゃれ感もあるテーラードジャケットが登場。
もともと紳士服であったテーラードジャケット。いかに女性らしく着こなすかが「腕の見せどころ」です。
どこかに「女っぽさ」を残すのがカギ
(¥42,900 / R’IAM / Plage ルクアイーレ)
ロングシーズン活躍するジャケットは、本当に気に入ったものを一着は持っておくべき。そこで提案したいのが、ハンサムな女性を彷彿とさせる、タブルボタン仕様のテーラードジャケットです。
ゆったりとしたサイズ感に、ヒップラインが隠れるロングシルエット。カジュアルな着こなしに“きちんと感”をプラスしたり、いつものコンサバスタイルをマニッシュな雰囲気に味つけしたり……さっと羽織るだけで、嬉しい効果をもたらしてくれます。
テーラードジャケットを象徴する襟の形である、「ピークドラペル」を採用。[ピークド=尖った]という意味。まるで剣先のようなシャープな下襟が、かっちりとした印象をあと推ししています。
パンツスタイルに合わせるときは、メンズっぽく見えすぎないよう注意して。上下ホワイトでまとめたり、ラウンドトゥのパンプスを合わせることで、適度な女性らしさをキープしましょう。
切りっぱなしの「ロングスカート」に、ストリート感あふれるフォトTシャツを組み合わせた、大人のカジュアルスタイル。足もとはミュールで決めて、繊細なムードを加えました。
コットンに麻を混ぜた、ナチュラルな素材感もこのジャケットの強み。軽い着心地だからこそ、カジュアルコーデにも違和感なく馴染みます。
今シーズンの大本命「ベージュ×ホワイト」のとり合わせもお忘れなく!
ヌーディなクリアサンダルを合わせて、さり気ない季節感をとり入れて。ジャケットを肩がけするアレンジも、フレッシュな春の着こなしにぴったり。
ベーシックなデニムにビットローファーを合わせたこちらの装い。フロントボタンを閉じて、たまには思いっ切りメンズライクに決めるのも良いですね。
白トップスをストール感覚で巻きつければ顔まわりがパッと華やかになり、表情を明るく見せてくれます。
インナーにプリントスウェットを選べば、同じジャケットとは思えないほどカジュアル見え。
白カットソーをチラ見せしたり、サンダルにソックスを組み合わせたり、お団子ヘアをつくってみたり……ちょっぴりルーズに着こなすのが気分です。
スタイリングが難しいオーバーオールにも、気軽に羽織れます。
小物づかいでは“抜け感”を意識。ハンドメイドのかごバッグやオープントゥパンプスをセレクトして、軽やかに仕上げるのがおすすめです。
総柄マキシワンピースは、季節の小物でリゾート感を演出してもOK!ストライプの配色と全身の色みを統一したのが、大人っぽく着こなすポイントです。
ポケットの位置はやや高めにデザインしてあるから、ロング丈どうしで合わせても、すっきりとバランス良く着こなせます。
今を楽しむ女性に向けて、感度の高いアイテムを発信する『R’IAM』。メンズライクな要素を、女っぽいデザインに落とし込むスタイルが得意です。
中性的な魅力にあふれる「テーラードジャケット」は、まさにブランドの真骨頂!普段づかいから通勤まで、あらゆるシーンで使える頼もしいアウターです。