FASHION
春のお出かけに!歩きやすさ抜群「ニューバランス」スニーカー4選
春のアクティブな着こなしに似合うのは、『New Balance(ニューバランス)』のスニーカー。
軽快な足もとを演出しながら、老舗ブランドならではのオーセンティックな雰囲気を身に纏えるのがいいところ。歩きやすさもお墨付きだから、安心してお出かけできますね!
肌なじみの良いオフホワイト
(¥11,880 / New Balance / FRAPBOIS-LAFORET HARAJUKU shop)
1979年にデビューした人気モデルのクラシカルな佇まいを活かしながら、履きやすさを大幅に向上した「WRT300」。1年通して映えるオフ白のスウェードレザーが、着こなしに表情を与えてくれます。
〈耐水性〉と〈耐汚性〉も備わっているから、普段使いに最適ですよ。
『New Balance』が誇る王道モデル
(¥16,280 / New Balance / FRAPBOIS-LAFORET HARAJUKU shop)
ランニングシューズとして1988年に誕生した「996」。 履き心地とファッション性を両立するデザインで、ブランドを代表するスタンダードアイテムとなりました。
こちらはライフスタイルモデルとして、新たに登場した「CM996」。「抜け感は欲しいけど、白スニーカーに抵抗がある」そんな皆さんには、ライトグレーがおすすめです。
気兼ねなく使える「洗えるスニーカー」
(¥8,250 / New Balance / FRAPBOIS-Nakameguro FRAGSHIP shop-)
シンプルなつくりに、ロゴマークが映える「NB RCVRY」。なんと洗濯機で丸洗いできてしまうウォッシャブルタイプで、毎日の通勤や、旅行のお供にもぴったりです。
ライトな履き心地が魅力のスリッポンモデルですが、ホールド性も高く、安心して履いていられますよ。
80年代の雰囲気漂う、隠れた人気モデル
(¥7,590 / New Balance / FRAPBOIS-LAFORET HARAJUKU shop)
80年代の『New Balance』を象徴する名作「220」。すっきりとしたフォルムと、オーセンティックな佇まいで、今でも根強い人気を持っています。
〈スウェード×メッシュ×ナイロン〉のコンビ素材も表情豊か。ブランドらしいネイビーと、ゴム製アウトソールとの色の対比が、レトロな雰囲気をいっそう盛り上げます。
上質な素材を選びながら、ここまでコスパがいいのは、スポーツブランドならではかもしれません。
昔ながらのデザインを大切にしているのも、『New Balance』の特徴のひとつ。カジュアルが売りのスニーカーですが、落ち着いたイメージで履きこなすことができますよ。