FASHION
【くすみブルーor淡ベージュ】大人が選ぶべき春色ジャケット
デイリーに活躍する上品なルックスに力の抜けたシルエット、着心地の良さをあわせ持ったスタメン入り間違いなしの「ロングジャケット」。春のスタイリングを盛り上げてくれる万能アウターです。
スモーキーな〈ブルー〉と華やかな〈サンドベージュ〉の2色から、どちらを選ぶか悩みどころ!
大人っぽいのに気軽に着られる
(¥24,200 / Spick & Span 自由が丘店)
ノーボタンのラフな感じが今の気分にぴったりな、気軽に羽織れるロングジャケット。オンオフ問わず楽しめるバランス感がなによりの魅力です。
ふっくらとしたドライタッチな生地は、着心地がいいのにどこかキレイめな雰囲気。カジュアルな装いも適度に大人っぽく仕上げてくれます。
なだらかな線を描くショールカラーが着こなしをゆったりと見せ、リラックス感を演出。上品でありながら、肩の力の抜けたコーディネートが完成します。
絶妙な着丈はボトムを選ばず、スタイリングの幅をぐんと広げてくれますよ。
同シリーズのワイドパンツを組み合わせて、セットアップで楽しむのもあり!どちらもラフなデザインなので、上下そろえても決まりすぎないのがポイントです。
袖をまくって手首を見せたり、足もとに「フラットサンダル」を持ってきて、“抜け感”をさらにプラスするのが今年らしい着こなし。
オフホワイトにも近い〈サンドベージュ〉は、今シーズン欠かせないカラーのひとつ。
淡いグリーンとの色合わせは、春のコーディネートとしてはまさに理想的!不安なニュースの飛び交う中、沈みがちな気持ちを軽くしてくれそうですよね。
インナーには茶目っ気のあるメッセージTシャツを合わせて、もっとカジュアルに遊んで。
小物は「クリアバッグ」や、「レザーサンダル」を選ぶのがおすすめ。異なる素材感をかけ合せることで、着こなしに奥行きが生まれます。
きちんと見えがメリットのロングジャケットは、少しだけラフなデザインに仕立てることで、さまざまなスタイルになじみやすくなります。どんな場所にも着て行けるから、一着持っておくと安心感があります。
春らしい軽やかなジャケットで、スタイリングを明るく盛り上げましょう!