FASHION
ラフなのにだらしなく見えない「大人のゆるTコーデ」
今年もゆったりとしたシルエットのTシャツが豊作。気楽に着れて体型カバーも出来て…と嬉しいポイントは沢山ありますが、コーデによってはだらしなく見えたり、部屋着っぽさが出てしまうなんてことも。
そこで今回は、旬のゆるTを大人っぽく着こなしたお手本コーデをピックアップ!オンオフ兼用出来るパンツや、レディなスカートと組み合わせるのがコツです。
ゆるっと×かっちりが適度なバランス
(¥12,100 / JOURNAL STANDARD 福岡店)
きちんと感のあるセンタープレスのパンツと合わせ、ラフ過ぎず大人っぽい仕上がりに。クリーンな印象を与えるホワイトとベージュの色合わせもポイントです。
サイドスリットですっきりと
(¥7,700 / Spick & Span 自由が丘店)
女性らしく華やかなスカートをTシャツでカジュアルダウン。のっぺりしがちなロング丈同士の組み合わせは、シアー素材を取り入れて軽やかに、そして今っぽく。
ニュアンスカラーで上級者顔
(¥8,690 / Plage 名古屋ラシック)
全体をグレイッシュトーンで統一し、Tシャツとデニムの定番コンビを洒落感高くアップデート。季節感を先取りしたバッグのセレクトは、今すぐ真似したいテクニックです。
キレイめパンツをオフにも活用
(¥7,700 / Spick & Span 自由が丘店)
オフィスで活躍するテーパードパンツをTシャツと合わせて休日スタイルに。裾を前だけタックインすることでルーズになり過ぎず、嬉しい脚長効果も◎
女っぽカジュアルな着こなし
(¥8,690 / CAMBER / JOURNAL STANDARD 福岡店)
メンズライクなTシャツは、あえて甘さのあるアイテムと合わせるのが◎着丈がコンパクトなので、マキシスカートやワイドパンツなどボリュームのあるボトムと好相性です。