LIFE & CULTURE
GWは美少女戦士になりきる!セーラームーン展の見所をご紹介
いつの時代も、女の子は魔法使いやプリンセスに憧れるもの。そんな女の子たちを魅了し「戦う美少女戦士」というジャンルを築きあげた伝説的マンガ「美少女戦士セーラームーン」の展覧会が六本木ヒルズにて開催されています。
連日大盛況のセーラームーン展、GWに訪れるにはぴったり。昔を懐かしんで美少女戦士になりきってみませんか?今回は展覧会の魅力をダイジェストでご紹介!
見所① 東京を一望する景色とプリンセスセレニティ
エントランスはムーンキャッスルをイメージした神秘的な空間。東京を一望できるスカイギャラリーの大きな窓には、セーラームーンの作者・竹内直子氏がこの展覧会のために書き下ろしたセーラー戦士のイラストがすらりと並びます。セーラー戦士5人のパネルと記念撮影も可能。
当時のグッズや関連誌の展示は思わず立ち止まって話し込んでしまうこと間違いなし。なかよしの表紙を見ると、他にも知ってる懐かしいマンガが同時期に掲載されていたことに驚きです。
東京の空に浮かぶ「レインボームーンカリス」は本物の宝石のように美しい。
夜に訪れるとガラスに反射して東京の夜空に輝くプリンセスセレニティが出現!主人公・月野うさぎたちが住んでいる設定の麻布十番を見下ろしながら、セーラームーンの世界に浸ることができます。日没後は「ムーンライト伝説」の音楽に合わせた音と光のライトショーが10分毎に開催されるのでこちらもお見逃しなく。
見所② セーラームンの歴史をおさらい
実はセーラームーンはシーズン5まであります。海外ドラマ並に長い。そのセーラームーンの系譜図を今回の展覧会で初めて作成!原作ファンでもこんがらがってしまう複雑な設定をしっかりとおさらいしてから展覧会に臨むことができます。
原作の名シーンをダイジェストで流すミニムービーの部屋を抜けると、「セーラームーン伝説の始まり」と題して第1話のカラー版を展示している部屋にたどり着きます。なんと今回が初公開。うさぎのセーラー戦士への目覚め、タキシード仮面との出会いという象徴的なシーンが蘇ります。
90年代に放送されたアニメ5シーズンのグッズも一堂に展示。武器や変身アイテムは現在では1つ数万円の値が付くこともあるそう。「これ持ってたよ!捨てなきゃよかった!」と後悔の声がたくさん聞こえてきました。
見所③ 貴重な資料大公開
原作、アニメファンどちらも楽しめるのが貴重な資料の展示コーナー。壁一面に貼られたアニメの設定資料はキャラクターの特徴や仕種を細かに記しています。
麻布十番商店街やうさぎの部屋、ゲームセンターなどの背景設定も。隅々まで見ると1日じゃ足りなそう!
こちらはアニメ第一話台本の複製。普段アニメの台本を見ることなんてないので、仕事の裏側まで垣間見ることができます。一話作るのにこんなにコマ割りが必要なんですね。
アニメのセル画(透明シートに描かれる絵)も展示してあります。マンガとタッチが異なることもはっきりわかりますね。
そしてtwitterで1400RT越えするというスマッシュヒットを記録した、ファン待望のリアル衣装がこちら。ネオ・クイーン・セレニティとキング・エンディミオンの作中衣装をウェディングドレスブランド「LES NOCES」が特別に製作しています。
なかよし連載当時の扉絵やコミック新装版のカラー原画も展示。会期中は一部展示替えを行うので、行くたびに新しいイラストに出会えるかも!展示替えは5/9〜と5/30〜の2回行われる予定。
見所④ 売り切れ御免!限定グッズ
見逃せないのが完売必須のセーラームーン展限定グッズ。展覧会奥のショップにずらりと並んだグッズは買い占めたくなる可愛さ!でも買占め厳禁ですよ。展覧会限定のオリジナルグッズは約50種類。原作コミック第1巻を模したメモ帳やスマホケース、六本木Verのムーンスティックなどファン必見のラインナップです。
中でも気になったのがセーラームーンキューピーちゃん!永遠のアイドル同士、ついに夢のコラボが実現です。セーラ−5戦士が揃っているので仲良しグループで分担しても可愛い。価格は税込み972円。
展覧会に行った自慢として、職場へのお土産が欲しい!という方にはグミがオススメ。コミック完全版の表紙イラストが描かれたオリジナルBOXに入ったハート型のグミで、みんなの心もキャッチできる?価格は税込み840円。
行列必須のコラボカフェ!CHIBIUSA CAFE
懐かしい!可愛い!持ってた!と叫び続けたら疲れたことでしょう。セーラームーンの世界を堪能する最後のシメは、コラボメニューが味わえる「CHIBIUSA CAFE」で。ここではキャラクターをモチーフにした料理、スイーツ、ドリンクなどが楽しめます。ここでは一部をご紹介。
タキシード仮面のニヒルなパスタ ¥1,300(tax.in)
これを食べたらあなたもトリコ?タキシードを思わせる漆黒の器に咲く情熱のトマトパスタ。彼のトレードマークである仮面はパイで表現。もちろんバラの花も忘れずに。ちょっぴり辛めのトマトソースにフォーリンラブ!
ちびうさのプリン・ア・ラ・モード ¥1,100(tax.in)
ちびうさの大好物はなんだったか覚えている?正解はこちら。大好きなプリンに変身コンパクトを乗せて、ちびうさ特製プリン・ア・ラ・モードの完成!
天空のミラクル・ロマンスパフェ ¥1,250(tax.in)
セーラー戦士のキーカラーをぎゅっと閉じ込めたような美しいパフェ。ホワイトチョコクリーム、パイ生地、フランボワーズのソルベ、4層のゼリーで奏でるミラクル・ロマンスをご覧あれ。
セーラームーン世代のガールもそうじゃないボーイも、GWは六本木に行くべし!さもないと月に変わって…よ!
会期:2016年4月16日(土) 〜 6月19日(日)
場所:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー内 スカイギャラリー
開場時間:10:00 ~ 22:00(最終入場21:30、会期中無休)
Text. Azu Satoh